※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

育児中、テレビやスマホを見てしまうことに悩んでいます。外出もしているけど、午後はテレビやスマホに頼ってしまうことが多いです。同じ経験をした方いますか?やめた方がいいでしょうか?

育児中、テレビやスマホを見てしまいます💦

生後7ヶ月の子供を育てているのですが
ワンオペで日中時間を持て余すと
テレビやスマホを見てしまいます。。

1日1回は外に出るようにはしていて
午前中にスーパーにいったり
たまーに支援センターに行ったりは
しているのですが、
午後はテレビをつけっぱなし。
息子と一緒にお母さんと一緒を見たり
ニュースを見たり、
息子が一人で遊んでいる時は
スマホをいじってしまいます。。

よくないでしょうか?
同じ方いますか?
やめた方がいいんですかね?😭

コメント

まま

見ます見ます!

ずーっと子ども見てるなんて無理ですよ〜
1人で遊んでいる時は自分の時間でいいと思います😊

  • あい

    あい

    ずっと遊んでるなんて無理ですよね😭
    私がテレビ見てるからか、息子もじーっと見るようになっちゃって…調べると愛着形成に問題がでてくるーとか書かれていて不安になっちゃいました😅

    • 6月4日
ぴぴ

同じでしたよー😂💕
1日のうち出かける時間は作ってあとは家でも向き合って遊ぶ時間も作ってますがあとは携帯見たりです(笑)
いまもそうですが特に問題ないです👍🏻 ̖́-‬

  • あい

    あい

    私も遊ぶ時もあるんですけど、ずーっとはしんどくて😭
    やっぱみなさん見ますよね?🥺
    よかったー🥹

    • 6月4日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    寝てから触ろうとか思うと早く寝たらいいのにーとか思っちゃうので😂(笑)
    ひとり遊びしてるタイミングとかは好きなことします🥰

    • 6月4日
  • あい

    あい

    わかります😂早く寝てーってイライラするのもよくないですもんね🥹ひとり遊びしてる時は見ちゃいます🥹笑

    • 6月4日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    全然ありです👍🏻 ̖́-‬
    2歳頃からは真剣にやってほしいと
    「ケータイ置いて!」って言われるので
    その時は付き合って、またどっか
    行き始めたりしたら携帯見ます😂😂

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

同じくです!!!

始めはよくない。とおもってテレビスマホは辞めてましたが、やっぱりストレス溜まる!!
家族なんだからこっちも自由にしたって普通やんなー??って思うようになってから、基本的は子どもと遊びながらも、1人遊びをしている時にはニュースみたり友達とLINEしたりしています😳

  • あい

    あい

    同じ生後7ヶ月ですね!!🥹
    ストレス溜まりますよね😭私も初めは頑張ってたんですけど、無理ーーー!!となってつけ始めたら止められなくなりました😇笑
    確かに無理する必要ないですよね🥹みなさん見てるようで安心しましたε-(´∀`;)ホッ

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

同じです!その頃はスマホしてるとかも分からない歳なので全然好きなだけリフレッシュしてください!!4歳近くなるとママスマホやめて遊んでなど言ってくるのでそしたら辞めたらいいかなと思います(つ﹏<。)(それでも使っちゃいますが)

  • あい

    あい

    なんと!自己主張してくるんですね!!😳
    そっかぁーそれなら今のうちと思って一人で遊んでくれてるうちは自由時間にしちゃっていいですかね🥹笑

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳すぎてくるともう私の取って自撮りしたりゲームしたりとか出来ます😭
    本当に今のうちです!笑

    • 6月4日
はじめてのママり🔰

テレビは起きた瞬間から寝るまでずーーっと付けっぱなしです!!常にTVerやアマプラ見てます!スマホもよゆーでいじるし家事の間は娘にYouTube見させてます😂
よくはないのかもしれないですが私自身テレビ付けっぱな当たり前の家庭で育ってきたので仕方ないと思ってます😌

丸々だるま

全然いい!
私も同じ!
7ヶ月の次女が1人機嫌良くしてくれてる時はスマホやテレビみたり、どんどん家事もします!
私なんて、支援センターとか全然行かないし。
お散歩か、お散歩がてら買い物行ったりするくらい。
気が向けば、パペットで遊ぶこともあるけど、なんだかんだ家事や保育園の送迎とかでソワソワして終わっちゃいます

くんしゅうみかん

いやむしろ普通だと思います!(笑)
そんな四六時中赤ちゃんと接するなんて無理ですし、ママだって息抜きしなくては✨

🌝

全然同じです!!
携帯依存症なのか、ずっと見てます🤣携帯見ながら子どもが遊んでるのを見守り〜って感じです😅💦

だめだな〜て思うんですけどね🥹毎日ハグしてチューしてダイスキって伝えてるんできっと大丈夫なはず👶🏻🩷