※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

10歳の姪っ子が1歳児と義父の取り合いをしている。姪っ子は週末は義実家に泊まり、母親は忙しい。姪っ子は義父を独占し、無関心な態度が気になる。義母ラブな他の子供たちとの違いについて相談している。

10歳小5の姪っ子が1歳児と本気で義父の奪い合い?をしていて、なんだか可哀想になってしまいました…

姪っ子には両親も弟もいますが、父親は子どもの面倒は一切見ない人で私ともほぼ関わり合いがありません。
母親は平日は仕事、土日は弟の野球チームで2日間とも不在みたいです。
なので姪っ子は金曜日の夜から日曜日の夜まで義実家に毎週お泊まりしています。
義実家は農家で土日も休みではないので姪っ子がいても1人置いて仕事に行き、昼にご飯だけ帰ってきてまた仕事に行く、みたいです。

たまたま日曜日に義実家の近くの大きな公園にピクニックに行くことになり、帰りに寄っていいかと公園に行く前に電話したら姪っ子が義実家にいて、一緒に連れて行きました。
夕方義実家に着いてうちの一歳児と義父が遊んでいたら、「じいじは私のだよ!私がいちばん最初の孫なんだからじいじは私の!あんたには他のじぃじ(私の実父)がいるでしょ!」みたいな感じで怒り出して義父の取り合いを始めました😅
もちろん一歳児にはなんのことかさっぱりわからないし、義父もなにゆっとんねん、といった感じでしたが、急に義父を独占し始めました😅
うちには他に4歳、3歳児もいてそちらは義母ラブですが、姪っ子は義父ラブスイッチが入るとそうなるらしく、1歳児と取り合ってました😅

やっぱり10歳だから大丈夫ってみんなほったらかし過ぎなんじゃないかな…って思ったのですが…気のせいでしょうか?
姪っ子の母親(夫の妹)は公園に連れて行ったことのお礼も何もなく、お昼ご飯とかもこっちで用意したんだけどなーって感じです。。。
お礼が欲しいんじゃなくて、姪っ子に無関心すぎでは?って感じですが、平日は姪っ子がやりたい習い事をさせて行かせてる(といっても姪っ子が学校から帰ってきて自転車で1人で行くみたいです)し、無関心?忙しくて手が回らない感じ?ですかね…

コメント

ママリ

無関心すぎて愛情不足だと思います。すごくかわいそう。お義父さんに依存してるんだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね…
    うちもまだ子供が小さいから10歳になったらこれくらい放任?なの?と思ったのですが、姪っ子をよく見てたら違う気持ち…
    強気な子で口調も悪いので大丈夫なんじゃないかって気にもなるのもわかるのですが😅

    • 6月4日
  • ママリ

    ママリ


    ちゃんと愛されている子なら、小さい子をいじめたりはしません!!

    • 6月4日
夜食のホヤ(略して肉子)

両親に土日ずっと放置されて、精神的に不安定になっている気がして心配です😭
せめて、土日どちらかだけでも野球に一緒に連れて行くのできないんですかね💦なんか変わったご両親ですね😫
姪っ子ちゃんが遊んでもらえる日は無いってことですよね、、弟ばっかりって絶対思うと思います。