

はじめてのママリ🔰
競争心すごいですよね。
お兄ちゃんには勝てないとやっと気づいたのは、先週です🤣🤣笑
下の子が5歳になってから怒る回数が減りました😊
それまでは10分に1回、いや5分に1回かな…怒ってました😅
喧嘩始まるとめんどくさいので、食べ始める時間、勉強する時間、お風呂入る時間、洗面所を使う時間、学校へ行く時間全てバラバラにしてますよ😂
はじめてのママリ🔰
競争心すごいですよね。
お兄ちゃんには勝てないとやっと気づいたのは、先週です🤣🤣笑
下の子が5歳になってから怒る回数が減りました😊
それまでは10分に1回、いや5分に1回かな…怒ってました😅
喧嘩始まるとめんどくさいので、食べ始める時間、勉強する時間、お風呂入る時間、洗面所を使う時間、学校へ行く時間全てバラバラにしてますよ😂
「3歳」に関する質問
3歳の子供がいます。うんちがオムツでなければできません。 オムツを履いたまま便座に座ってうんちをすることはできます。 先にオムツを脱いで便座に座ると、出ないと言われます。 そのあとでオムツを履かせて便座に座る…
別居から離婚しました 子供は6歳と3歳です 面会についてなのですが…。 子供はパパ好きで、時々パパが〇〇だったよね〜😊と話してきます。夫の家出がきっかけで別居になりました。最初はパパいつ帰ってくる?と聞かれま…
6ヶ月の息子がいます🦖 3歳まで自宅保育の予定なのですが、同い年の子と関わりがないままだと発達的にまずいですよね?🥲 3歳まで自宅保育していた方、入園まではどのように過ごしていましたか? 支援センターなどに行っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント