

はじめてのママリ🔰
競争心すごいですよね。
お兄ちゃんには勝てないとやっと気づいたのは、先週です🤣🤣笑
下の子が5歳になってから怒る回数が減りました😊
それまでは10分に1回、いや5分に1回かな…怒ってました😅
喧嘩始まるとめんどくさいので、食べ始める時間、勉強する時間、お風呂入る時間、洗面所を使う時間、学校へ行く時間全てバラバラにしてますよ😂
はじめてのママリ🔰
競争心すごいですよね。
お兄ちゃんには勝てないとやっと気づいたのは、先週です🤣🤣笑
下の子が5歳になってから怒る回数が減りました😊
それまでは10分に1回、いや5分に1回かな…怒ってました😅
喧嘩始まるとめんどくさいので、食べ始める時間、勉強する時間、お風呂入る時間、洗面所を使う時間、学校へ行く時間全てバラバラにしてますよ😂
「3歳」に関する質問
この前友達と映画を観に行きました。 私はドリンクは劇場で買う派で、赤ちゃんや小さい子用のお茶等じゃない限り、 大人で劇場で売ってるもの以外の飲食物持ち込みはマナー違反だと思ってます。 娘が3歳超えてからは娘に…
土日。近所の公園に遊びに行きたいですが 行くと必ず近所の小学生きょうだいがいて、遊ぶ流れになり そっからが長いです たとえば8時〜12時とか昼時とかになることもあり こちらは3歳で、見守りは必須、向こうは親がいな…
仕事復帰について悩んでいます。 年長、年少、1歳の子どもがいます。 現在、1歳の子どもの育休中です。 育休は最長3年取れるので、3年で申請しているのですが、 ・末っ子が1歳過ぎてイヤイヤなど大変になったきてこれ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント