※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が親友の結婚式に行くため、誕生日プレゼントとして土日に飛行機で出かけることになり、子供の世話が心配。どうしたらいいでしょうか?

旦那について。
県外で旦那の親友の結婚式があり、前日に飛行機に乗り行くことになってます。
結婚式が土曜。旦那は金曜日にいき、帰りは月曜で飛行機取ってました。
他の友達の家にその間泊まるから、ホテル代かからないし。俺の誕生日あるから、この旅行を俺の誕生日プレゼントとして☺️とか言ってます。

子供が3人おり、1番下はまだ0歳です。上の子も小学校低学年で、私も仕事しています。
土日は休みですが、すごいモヤモヤ。
飛行機も勝手にとって支払いもしており、もうどうしようも出来ません。
みなさんなら、どうしますか😭?

コメント

はじめてのママリ🔰 

勝手すぎますね。
一言相談して欲しいですが、うちだったらありえないですかね。
せめて金土日にして欲しかったですが、もう全部遅いので話しても無駄なので普通に過ごします。空気扱いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    多分ですが、相談したら却下されると思い、支払いまでしてからだったのかなと🥲
    結婚式に行くこと相談され、おっけい出しましたが、こんな長いこと行くとは思いませんでした😳

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

県外で親友の結婚式なら、久々に会う友達とかもいると思いますし、3日なら私なら楽しんでおいで〜って感じですね🙋‍♀️
ただ、事前の相談はしろよ💢💢とは思いますが笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    楽しんでおいで〜がすごいです🥹✨
    羨ましい!自分は絶対同じことできないのに、、、となってます😭

    • 6月6日