※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かぁちゃん🔰
子育て・グッズ

小1の女の子がひらがなに興味がないです。親ができるひらがな習得の支援方法はありますか?

小1の女の子がいます。
ひらがなにまだ興味がないみたいです。

ひらがなを習得するために親ができる事って何かありますか?

コメント

deleted user

ひらがなを読むことが難しいのでしょうか?
それとも書くことが難しそうですか?

書くことが難しそうなのであれば、お手紙作戦や背中の文字当てゲーム、尻文字ゲームなどはどうでしょうか☺️
身近な人にお手紙を書こうと言って、一緒に書いてあげ、渡す人には事前に話しておいて大袈裟に喜んでもらうと、書く→誰かに喜んでもらえたという経験ができて文字で伝えるよさが味わえるかと!
あとは背中に文字を書きあって当てたり、お尻で書いた文字を当てるなども遊びながらできるかなと思います🙆‍♀️

  • かぁちゃん🔰

    かぁちゃん🔰

    読む事が難しいです😓
    なので今日から私からのお手紙作戦をスタートしてみました!!
    私の母もばーちゃんもお手紙書いてきてね!と言ってくれてるので、人に渡すのもやらせてみたいと思います✨️

    • 6月4日
ツー

息子の場合は、ポケモンのゲームがやりたい!!!って動機で一気にひらがなとカタカナを覚えました👦
何か、動機になるようなひらがなを使うゲームや本とかはどうでしょうか🙆

  • かぁちゃん🔰

    かぁちゃん🔰

    遅くなってすみません😭
    ゲームは好きなんですが、文字は読まずになんとなくでやっていってるのでどうしたらいいのか😭

    • 6月17日