
娘が歯科健診で虫歯と言われ、以前の歯医者では色素沈着と言われた。どちらが正しいか不安で悲しい。虫歯ゼロを目指し、歯磨きやフロスをしているが、来週クリニックに行く予定です。
今日保育園で歯科健診があり、6歳の娘が前歯2本虫歯ありという結果で帰って来ました。
先週ちょうど歯医者に行き、前歯の茶色くなっているところの質問をしたら「これはチョコや茶渋などの色素沈着で、虫歯じゃない。次、研磨しましょう。」となっていました💦
だから安心していたのに、今日虫歯と言われてショックで…
こんなことってありますかね💦
どっちが正しいのか分からず、虫歯ゼロを目指してきちんと歯ブラシもしていたし、毎日フロスもしているのに悲しいです😭
私も旦那も産まれてから一度も虫歯になったことがないので、見ても分からず…
来週、いつものクリニックには行く予定ですが🫠
- きなこ
コメント

🔰
レントゲン撮ってもらったら確実にわかりますよ☺️
うちは年一で撮影してもらっています。
きなこ
コメントありがとうございます!
こないだレントゲンしてもらって、虫歯じゃなかったです💦
だから余計にえ?と思ってしまって…
検診で流れ作業だからちょっと色ついてたら虫歯だと言われちゃうんですかね🥺
🔰
そうだと思いますよ。
念のためクリニック行った時に虫歯だって言われたんですけどどうですかー?とは私なら聞くと思います。
きなこ
来週の研磨のときにもう一度、虫歯じゃないか聞いてみます!
そうだと思いますとおっしゃっていただけて、ちょっと安心しました😭
ありがとうございます😊