※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
子育て・グッズ

双子の母です。来年からのランドセル購入についてアドバイスをください。機能性や容量、後悔した点など教えてください。色やデザインについてもアドバイスをお願いします。

来年から小学生になる双子の母です!
ランドセル、まだ決めてないんですが、みなさんお子さんに、何処のどんなランドセルを購入されましたか⁉️機能性や、容量なども教えて下さい(^^)
買って後悔した事なども教えていただきたいです!
色やデザインも本人の意見と親の意見…色々ありますよね…。
色々聞かせてください!

コメント

イリス

男の子で、「ふわりぃ」の「スーパーフラッシュフィーバー、ピンク」を買いました。

色々機能とか軽量とか調べたけど、最終的には子どもの意見最優先で決めました。
体格も大きく、学校もそこまで遠くないので軽量にそこまでこだわらなくてもどうにかなる。
機能性は今のランドセルならそれほど問題にはならないだろう、みたいな感じです。

6年間自分が選んだ大好きなランドセル背負ってくれたら、もうそれでいいかなと。

  • いちご

    いちご

    コメントありがとうございます!
    ふわりぃを買われたんですね!
    子供さんの意見を尊重されて選ばれたんですね✨
    今は色も種類も多くて、迷いそうです💦
    6年間使い続けるとなると、余計💦

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

口出さず本人が好きなデザイン、色を
選ばせて先月注文しました😊
リカちゃんシリーズのピンクです!!
カバーが変えれるので模様が入ってない
シンプルのカバーにできるようなってます。
2Wayです!!
背中部分に汗をかいたときに蒸れにくい
通気性のいいスーパーブレスターを使用
されています。
重量は、約1.130g
サイズ、A4フラットファイル対応
(内寸)幅23.5×高さ30.5㎝
(マチ)12.5㎝ワイドマチ

  • いちご

    いちご

    コメントありがとうございます!
    お子さんが好きな物にしたんですね✨
    カバーが変えられる物もあるんですか‼️

    自分も夏場は、背中の部分も蒸れてた記憶あります!笑
    色々あって迷いますが、子供が長く使う物なので、子供の意見も尊重して決めたいです!

    • 6月5日
くろーばー

娘はフィットちゃんの紫です。
機能性に富んでる!と感じたことはあまりないです😂
4年前で容量などは不明ですが、一般的な感じだと思います🤔
長男はつい最近購入しましたが、くるピタのサンダーボルトの黄色(金色?)です。重量は1,290gのようです。

私自身がランドセル買う時に「天使の羽が良い!(CMでやってたから)」と言ってたのに「これがそうだよ」とテキトーな事を母に言われて、違うってわかってたけど騙されたフリしたのを30年近く経った今でも覚えてます。
なので、ある程度の誘導はしましたが、最終的には本人が気に入ったものを買ってます。
ちなみに誘導は、娘が偏光パールが入った色を選ぼうとしたのを、6年生まではキツいだろうと別のモノに誘導しました。
息子は最初から「絶対これ!」でした😂

はじめてのママリ🔰

土屋鞄の赤にステッチと内側がピンクのタイプにしました☺️

親の、6年後には趣味が変わっているんじゃないかと思うところと、あれもこれも、と本人の意思がふらついているので赤を薦めて、本人達のピンクがいいを内側に取り入れた感じです。

片方の子は隣のショールームのフリフリぶりぶりにも興味ありそうでしたが、とてもじゃないですが我が家の雰囲気と合わなすぎるのと出資者がおじいちゃんおばあちゃんだったのでそちらの意見も取り入れて却下させてもらいました😂

ママリ

双子が一年生です。
イオンのかるすぽにしました。値段は平均的なものにしました。
うちの双子は小さいので、なるべく軽いものにしようと決めてました。
かるすぽの中から、色は自分達の好きな色を選ばせました。
買った時期は5月でした。
夏のお盆を過ぎると色んな色がなくなるとの情報だったので早めに購入しました。