
コメント

みや
うちは、9ヶ月ですが、
7時30頃 ミルク160
11時30日 離乳食
16時頃ミルク160
19時頃 離乳食
21時頃 ミルク160
です。でも、最近はミルクより離乳食が中心なので、ミルクの量は多い時の目安です😅
多くて160飲んでくれますが、ほぼ100以下です(笑)
ミルクより、離乳食やお茶が多くなってます♪
子どもさんが、今の離乳食、ミルクの量で満足ならいいと思います♪
みや
うちは、9ヶ月ですが、
7時30頃 ミルク160
11時30日 離乳食
16時頃ミルク160
19時頃 離乳食
21時頃 ミルク160
です。でも、最近はミルクより離乳食が中心なので、ミルクの量は多い時の目安です😅
多くて160飲んでくれますが、ほぼ100以下です(笑)
ミルクより、離乳食やお茶が多くなってます♪
子どもさんが、今の離乳食、ミルクの量で満足ならいいと思います♪
「保育」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひまりす
ありがとうございます!!!
まだ、哺乳瓶をみると泣き出して早く飲ませてというので
15時30分と19時30分に200のみました。その間におやつをたべたりして。
初めての食材は11時30分にあげてますか?
みや
初めて食べる食材って事ですよね?
初めての食材は、お休みの時の11時30頃を目安に上げてます♪
おやつとお茶とかでも満たされるので、いいと思いますよ♪
ひまりす
ありがとうございます!
お休みの日でないとやっぱり無理ですよね。
みや
アレルギーが出にくい食材ならいいかもですが…もしもの事考えて、お休みの時にオススメします♪親にアレルギーなくても、子どもには出ることもあるので😭💦
ひまりす
ありがとうございます!!!