※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

小児科の病院を変えたいと思っています。母子手帳に書かれたB病院に不満があり、A病院に戻ろうか迷っています。

予防接種する小児科について。

最初、かかりつけA病院に行っていましたが、何となく頼りない感じがしたので、B病院に変わりました。
でもB病院は合わなく、A病院に変わろうかと考えています。

母子手帳に接種したB病院の名前が書いてありますが、A病院は余り良い気分じゃないと思いますか?💦
何で違う病院に行ってるんだと腹をたてたり(?)すると思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

子どもたちのかかりつけの先生は予防接種の際に「次回都合の良い日にちに予約が取れなかったりする場合もあるし、別の病院で打っても全然大丈夫だからね〜」スタイルです😊
まずはきちんと予防接種をしているか、が大切なので先生もそこまで気にしないと思います😊✨むしろ気にするような先生だったらお医者さんとして向いてないと思います🥺💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    良い先生ですね✨
    有難うございます!

    • 6月4日