※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーたん
子育て・グッズ

1歳の子とワンオペのお風呂、どうしていますか?最近はパパと入ることが多いけど、今日明日はワンオペで入れるので、どうしようかなと思っています。

1歳の子とワンオペのお風呂、
どうされてますか〜?

動き回る前はワンオペお風呂
頻繁にやる機会あったのですが、
もう最近はパパと入るのが日課なので…

今日明日ワンオペお風呂なのですが
どうやってやろうかな〜て感じです🥹❣️

コメント

SLママ

ウチは前までは休日だけはパパとお風呂入ってましたが、今は毎日私とお風呂です🛀
とにかくオモチャとかで遊ばせながら、パパッと自分が洗ってしまってから子どもを洗って、お風呂に浸かって一緒に遊んでから出る感じです😌

  • なーたん

    なーたん

    どこで待たせてますか〜?😳

    • 6月4日
  • SLママ

    SLママ


    普通に洗い場で遊びながら待ってます😌

    • 6月4日
  • なーたん

    なーたん

    ありがとうございます😊

    • 6月4日
にんにん🔰

うちはお風呂のふちにオモチャ置いて、それに夢中になっている隙に体と頭洗う感じです。

シャワーで体温めてから私が最初洗って、子どもの順で洗って、湯船入ってます。私が洗っている間は、ブロックなどのおもちゃで遊びます。湯船に落として遊ぶと、手元ゼロだとご不満になるので、様子みて救出します😆

  • なーたん

    なーたん

    詳しくありがとうございます❣️
    参考に今日明日がんばります🧒🏻👍🏻

    • 6月4日