※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳半の息子が食事をあまり食べず、成長に心配がある。夫から身長伸びないと言われ、栄養不足や偏食が原因か不安。身長を伸ばすために何かできることはあるでしょうか。

息子が1歳半くらいからご飯をあまり食べないです。
保育園ではほぼ完食はするらしいのですが家に帰るとアンパンマンパン!アンパンマンパン!って感じです。

白米はふりかけなどで食べてくれる時もありますがオカズは2、3口食べるだけか、もぐもぐして吐き出します。
要らなくなったらべぇーっと吐き出すのであげるのもストレスになってきました😭

夫からは「このままじゃ大きくなれないよ。身長伸びないよ?」って言われます。

確かに一歳半くらいで9キロになってから増えてないです。
身長も低いです。

毎日牛乳はがぶがぶ飲んでますが栄養やばいですか?
小さい時偏食だと身長伸びないでしょうか?😫
夫婦ともに低身長なので子供にはBIGになって欲しいです。

コメント

ままり

身長は食べ物より遺伝が大きいのかなと思ってました💦
うちの子はママリさんのお子さんよりも酷い偏食で食べない時は全く食べませんし牛乳も大嫌いだし新しいものもほとんど受け付けないので栄養大丈夫?って思いますが身長は成長曲線の平均より上にずっとあります💦
我が家は旦那が身長高く私も低いわけではないのでそれで食べなくてもかろうじて大きいのかなと勝手に思ってました🤣
それにしても偏食の対応する母は疲れますよね😭

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    やっぱり遺伝が1番ですよね😅
    子供はこんなもん!と思いつつ他の子と比べても痩せ型だし成長曲線も下で、家のご飯が悪いのかなって不安になります。

    最近は遊び食べも酷くて💦

    気長に偏食が落ち着くのを見守ります。

    • 6月4日
nakigank^^

食べないから身長が伸びないは関係ないですね。
本人の体質なので。(笑)
うちは父が175㎝、母152㎝。

私の兄が好き嫌いなくなんでも食べますが、今は167㎝になりましたが、幼少期は私がずっと大きかったです。

でも私はお菓子大好きで偏食でしたが、162㎝です。

私の方が身長高いですし、体格もいいんですよね〜🤣

なので、今はそう言う時期だと思うし、保育園で完食できるなら全然マシです!

うちは上の子がかなり偏食で、自宅保育だったので、無難なものを食べさせて、ある時はそれさえも食べず、1ヶ月で体重も1キロ落ちました。

とりあえず無難に食べさせるしかなく、時には頑張って作ってましたが、今思うのは親がどんだけ頑張っても、食べる時は子供の勝手です。(笑)

なので、ご飯食べなくてお菓子を食べさせるとかではないなら、無難に食べさせて保育園で栄養摂ってきて〜でいいです。

朝牛乳
昼おにぎり1個、卵焼き1個
夜おにぎり、卵焼き1個

とかでも生きてられるので、とりあえず成長曲線内の下でも大丈夫、平気を大幅に下回ったり、1ヶ月に2キロ落ちたら病院行ってねとは言われました。☺️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    体重一時的に10キロいった時もあったんですがすぐ9キロ台に戻ってしまいました😭

    食べる時は子供の勝手。ほんとにそうです。
    手間かけて作っても食べない時は食べない時ですね。
    お菓子は本人もあまり欲しがらないのであげてないです。

    でも食べてるのがアンパンマンパン(菓子パン)ばかりなので糖類取りすぎですよね。
    野菜ジュースとかとり入れて手抜きに様子見してみます🥲

    • 6月4日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    お子さんはよく動きますか?
    それともじっと絵本とか見るタイプですか??

    1歳8ヶ月って人によるかもですが、だいぶ歩けるようになって、活動量も増えるので、体重は増えにくいです。

    うちの下の子よく食べますが、14kgを何ヶ月も変わらないし、15kgに言ったと思ったら風邪とか体調不良で減って、ずーーっと14kgから変わってないです。(笑)

    たぶんいまはそう言う時期だと思うので、一応平均内にいるなら、食べれるもの無難に食べさせるって感じですかね。(笑)

    あと牛乳の飲み過ぎてるわけではないと思いますが、お腹膨れてしまうのと、飲み過ぎは牛乳貧血を起こすし、ご飯を補えるほどの栄養はないので、飲みすぎてご飯が受けつけなくならないように、調整は必要かな?と思います。💦

    • 6月5日
  • ママリ

    ママリ


    よく動くタイプです。
    でも8ヶ月入ってから電車が大好きになってYouTubeばかり見たがるようになってしまいました😢‪💦
    お風呂とかも嫌がるのでご褒美にYouTube見せてしまってます。

    牛乳貧血っていうのがあるんですね😳
    一時期ほんとに牛乳ばかりあげてて便秘になったので今はセーブしてあげてますが注意します。

    • 6月5日