※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かもめ
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃん、ミルク卒業は1歳半でも遅くないです。離乳食が進まず、3回食でも食べることに集中せず、まだミルクを3回あげている悩みです。

1歳半でミルク卒業は遅いですか?
今日で生後10ヶ月。

離乳食がなかなか進みません
3回食です。
ミルクか好きなのか、お転婆なので遊びたいのか
集中して食べることが全くありません。

まだミルクを1日3回あげています。
卒ミできる気がしません🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ10ヶ月ですよね?😳
息子は1歳3ヶ月までミルク飲んでましたよ🤣
保育園の関係で1歳4ヶ月で辞めて今も寝る前にフォロミ160飲んでます🤣

  • かもめ

    かもめ

    そうなんですね💦
    1歳3ヶ月まで1日どのくらい飲ませていましたか?💦😖

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    240を3回とか普通に飲ませてましたよ🤣
    離乳食をたくさん食べれた日は180とかにしてましたが😊

    • 6月4日
  • かもめ

    かもめ

    そうなんですね!?

    絶対辞められなさそう!!って思ってたのですがまだのんびりでも平気と分かって安心しました🥲🥲

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

10ヶ月の時はミルク全然飲んでました!
うちの子は10ヶ月が保育園にちょうど入ったタイミングだったので、フォロミに切り替えて1日3回離乳食後に飲んでいて、1歳すぎて離乳食が完了期になるとびっくりするほど食べるようになって朝と夜の2回だけに、1歳3ヶ月ぐらいには飲まなくなりました!
ほんと気づいたら飲まなくなってたのでうろ覚えなのですが大人のご飯を取り分けするようになったらご飯が好きすぎてミルクの存在を忘れてしまったようです。笑
少し前に哺乳瓶を見せたことがありますがもうただのおもちゃとなってしまってます😂

  • かもめ

    かもめ

    そうなんですね😳
    うちの子保育園に入れないので、他の子が食べてたりする姿を見せられないし、みんなで食べるみたいなのも難しくて、ご飯に興味を持ってくれるか…💦
    1歳すぎるとうちの子も食べてくれたらいいな🥲

    もう離乳食やめたーーーいって思うほど色々試してたのですが1歳まで現状維持でのんびりやろうと思います、ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月4日
٩( ᐛ )و

3回食でちゃんと食べてくれてたので娘は生後10ヶ月くらいには卒ミしてました☺︎
フォロミも飲ませてないです☺️