※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが寝返りができない状態でベビー蚊帳を使っているが、動きが活発になってきたら使わない方がいいでしょうか。蚊帳を閉じて使っても問題ありますか?

今日急に息子が寝ながら暴れ出してこんな感じの体勢で寝始めました。生後5ヶ月ですが寝返りはまだできません。
右上の方に写っている布のようなものはベビー蚊帳なのですが、ここまで動き始めたらもうベビー蚊帳使わない方がいいですかね?💦
この写真はベビー蚊帳開いている状態なのですが、全部閉じて子供を覆ってる感じにすれば使っても大丈夫ですか?

コメント

deleted user

蚊帳いりますか?
足でけってずれたりはしそうです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ予防接種も終わってないし、最近外来種とかも多いとニュースで見たのでなるべく刺されないようにと思って蚊帳使用してるのですが、いらないですかね?💦
    赤ちゃんの蚊対策とかって何かしてますか??💦

    • 6月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あまり家の中に侵入したりする事がないので💦
    外は虫除け塗りますが、室内ならワンプッシュのスプレーとかで侵入防いでます。
    もし侵入したらノーマットとか置いてます。
    赤ちゃんって結構寝てる間に動いたりするので邪魔になったりしなければ大丈夫かと思います☺️

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家の中に蚊が入らないの羨ましいです!
    うちはマンションなのですが1階なのと、夫がガーデニングが趣味ですごい庭と行き来するので結構蚊が入ってきてしまい💦
    蚊用のワンプッシュのスプレーとかあるんですね!買ってみます。
    蚊帳も子供がぶつかる感じがないか様子見ながら使用するようにします。ありがとうございます!

    • 6月4日