※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

搾乳器を購入するか悩んでいます。母乳を飲ませる際に乳首を嫌がられているため、おすすめの搾乳器を教えてください。2週間しか使用していない中古品でも問題ないでしょうか。

搾乳器を購入するか悩んでます。
母乳を嫌がられるというより、ほぐして柔らかくしても乳首を嫌がられてて、心が折れそうです🥹
哺乳瓶に母乳入れると飲むので母乳には問題ないかと。

おすすめの搾乳あれば器教えてください
ただ気になるのが、メルカリなど見てると、2週間ほどしか使用してない人が多く見られるのですが、2週間ほどしか使用しないものなのでしょうか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

1ヶ月もすると赤ちゃんも吸うのが上手になるので使わなくなりました🐱あと私は搾乳器より手搾りのほうがちゃんと絞れました💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手で絞る方がってこともあるんですね😫なるほど
    もはや手動か自動か悩んでました…

    今おっぱい張っちゃって痛いし吸ってくれなくて頑張れてないんですけど、うちの子も上手に吸うようになりますかね🥹

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は搾乳器だと奥の方までスッキリしなくて乳腺炎になりそうでした💧

    まだ生まれたばかりですから!捨てるだけすごいんですよ😊

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わおおおお全体的に絞り出さないといけないですね、乳頭炎怖いです…がんばります🥹

    • 6月4日
ぴこママ

もうすぐ生後3ヶ月になる子のママしてます。
うちも最初は子の吸う力が弱く私も上手にあげられなくて搾乳器使ってました。
ピジョンの電動のやつ(1万円くらい)です。
音もそんなに大きくなくて、頻繁に搾乳してたので電動にしてよかったです。
生後1ヶ月ころ授乳が軌道にのって使わなくなりましたが、卒乳するまではまだ使うときがくるかも?と思いまだ手放していません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吸う力が弱いのですね💦
    うちの子はなにかと力が強いのに吸ってくれないです。
    母乳出る前は上手に吸ってたのに出るようになってから急に…

    ちなみにピジョンの手動は使われたことありますか?
    買うなら、自動か手動かで悩んでます。

    • 6月4日
  • ぴこママ

    ぴこママ

    手動は使ったことないのですが💦
    一日に何回もを毎日すると思ったら少しでも負担のない電動を選びました!
    めんどくさがりの私にはピッタリてした笑
    ただ搾乳器のデメリットか?体質か?わかりませんが、絞りきれずにしこりになってしまうことがたまーにありました😂

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    搾乳器に頼りすぎず、って感じで頑張ればいいですかね?!
    乳頭炎怖いです🥹笑

    • 6月4日
  • ぴこママ

    ぴこママ

    子に吸ってもらうのが一番いいんですけどね~🥺
    私は乳頭が陥没ぎみで余計に子が吸えなくて搾乳器に頼りっぱなしでしたけど、成長したらこんな私の🥧でもしっかり吸ってくれるようになりましたよ👍

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    成長と共に吸うようになってくれるんですかね🥹
    ちょっと希望見えました🥹🥹🥹
    おっぱい熱くて痛くてなんかフラフラしません?!

    • 6月4日
  • ぴこママ

    ぴこママ

    乳腺炎はひどいと熱が出たりもするみたいですね💦
    私はそこまでいく前に助産師さんのマッサージを受けに行ってました!
    そんなに安くはないけど授乳の仕方とかセルフマッサージのアドバイスもらえて2回ほどでしたけど受けてよかったです😊

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー!いい産院で出産されましたね🥹
    私のとこ、沐浴指導とかおっぱいマッサージとか特に指導なにも無かったんですよね😃
    これはYouTube見て頑張ります✊

    • 6月5日