※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園準備で名前シールをAmazonで見つけた。安さと可愛さに惹かれるが、本当に使えるか不安。他に手間がかからずコストを抑えられる方法があれば教えて欲しい。オムツはスタンプで考えている。

保育園準備について教えて下さい!!

洋服や靴下、巾着などに名前記入するのに
色々と見ていたらAmazonに

ノンアイロン 防水 布用 名前シール

というのが売っていて186枚で889円とコスパもよくデザインも可愛くていいなと思ったのですが本当に貼れるのでしょうか?!

こんなに安くても使えるのか不安です!
使った事ある方いませんか?もしくは見たことある方!

アイロンしてつけるタイプもみましたが少し高くて1個1個アイロンするのは手間だなど思い…

できるだけコスト抑えて手間がかからないのがいいのですが他にオススメなどありましたら教えてください!


オムツはスタンプを買ってみようと思ってます!

コメント

はじめてのママリ🔰

シール事情は分からずなのですが、ネームペンで書くのが一番ラクでコスパいい気がします💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが一番ですよね!
    色々見てると悩んでよく分からなくなり疲れるので辞めました!笑

    手書きにします!!

    • 6月5日
ママリ

ダイソーとかセリアで防水お名前シール買ってます。

洗濯OKと書いてあるのだと56枚110円、
洗濯OKとは書いてないけど大丈夫なやつ(笑)は150枚110円とかです。
布ではなくタグに貼り付けてます。

一番とれにくくてコスパいいのは、タグにマステ巻いて記名がいいです!

👆みたいなペタッと貼るだけのタグシールよりは少しだけ手間ですが、シール跡も残らないので洋服お下がりであげたりするときも気にならないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございますー!
    家にマステがあったので記名しました!
    買う手間悩む手間が無くて楽ちんでした!ありがとうございます😊

    • 6月5日