※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

これから離婚なのですが共同親権すごい嫌です。まだ基本母親と住めますか?

これから離婚なのですが共同親権すごい嫌です。
まだ基本母親と住めますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

子供は母親といるべきという大前提は変わらないので基本的には住めますし、面会がもっと自由になるくらいの違いだと思います。
共同親権としない事も決めれるはずです。

共同親権になる前から面会については親権持つ方が不利になります。離婚してしばらく経った後も「子供に会わせてくれない」と訴えられたら、会わせない親が悪くなります…

離婚の時に細かく決めておくことがおすすめです😞
月1回1時間とかも決められますし、連れ去りなどの心配があれば必ず母親が同伴する事なども条件として取り決めできます。もちろん面会はなしという形も離婚する時に決めて、お互い合意をできれば覆すのは難しいです。

はじめてのママリ🔰

住むのは住めると思いますよー。その母子優先は直ぐには揺るがない気がします。

ただ財産管理や進路のことは口出しされるでしょうね。

私ももう離婚して親権こちらですが、あと二年後が嫌ですね、いってくるんだろーなーと。