※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まんもす
お仕事

保育園に預けている方が、仕事を辞めたくなった場合の悩みについて相談しています。子供との時間を増やしたいが、パートの仕事が忙しくてモチベーションが下がっており、専業主婦や扶養内での働き方を模索しています。

保育園に預けている方、仕事やめたくなったらどうしますか?
1ヶ月くらい引きこもりたいです。
が、年長が1人いるので次探さないと退園ですよね…

私はシフト制激務正社員→他業種の土日休みフルタイムパートに在園中に転職しました。

正社員時代は休み不規則で連休もなければ時間帯も遅かったので、家事育児の両立のため、もう少し子供との時間を…と思って変えました。

今の仕事は事務で土日祝日休みです。
ですが数年働いてきたけど、この仕事もなかなか忙しくて、残業はないですが土日は疲れ切ってます。なんの為にパートになったのか?と疑問に思うようになりました。

専業主婦になるほど余裕はないですが、扶養内でもいいかな…と思ってきています。もちろん今の方が金銭面では余裕ありますが、社員と同じような扱いで同じ仕事量なのに低賃金なわけで、土日祝日は休みだけど好きなときに好きに休めるわけではないので(まぁそれはどこも同じですが…)パートなのに??と思うことも増え、絶賛モチベーション下がりまくってます。

ここで正社員に希望だせばなれますが、年休は下がるし子供との時間も減るので給料は増えますが考えてはいないです。ただ、扶養内になるのは業務的に難しいです。

コメント

®️®️

メンタルを理由に休職してみたらいかがですか?
それなら保育園も預けられますし☺️

  • まんもす

    まんもす

    ありがとうございます!
    あ、闘病という理由で預けられるということですか?
    メンタルは確かに不安定なとこあります💦が、めちゃくちゃ言いづらいです…

    • 6月4日
  • ®️®️

    ®️®️

    多分今うつ状態にあると思うので、それを理由にです☺️

    闘病ってほどではないです☺️

    • 6月4日
yura

年長さんだと同じ園で卒園させてあげたいですよね😭
私、時短正社員を6月末で辞めて、2ヶ月ぐらい働かずにゆっくりするつもりです!
3ヶ月以内に仕事決めたら、保育園退園にはならないので、派遣も視野に入れて、ゆっくり探すつもりです!
お住まいの自治体、休職中だとすぐに退園とか結構、厳しい感じですか?💦

  • まんもす

    まんもす

    ありがとうございます!
    私のとこも3ヶ月だったかと思いますが、3ヶ月以内に書類提出でした!前回はかなり焦って間髪いれず今の仕事に変わりました💦次の仕事決まるのか不安で…

    • 6月4日
nyamuru

わかります💦次決まるの不安で私もずるずる続けてますが…最近本当疲れちゃって🥲
年長さんなら、退園にならないとかないでしょうか?
市役所に相談してみるとよいかもです😊