※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義家族との関係でイライラしています。義家族からの過干渉や文句に悩んでいます。義姉も不満を示し、息子に対する愛情の差にも悩んでいます。

クソ旦那へのイライラがとまらないので書かせてください
義父は出張で月に1回程度帰ってくる
普段は月に2、3回車で1時間の距離の義実家に帰省

義妹が息子に会いたいから帰ってくる時は2週間前に連絡して欲しい(バイトのシフトの関係)って言ってきて、急遽帰ろうと旦那から言われる。ただでさえその前の週の土日帰省してた。
この土日は旦那が日曜日仕事だからバタバタする為、無理と断る。

そしたら次は義父が帰ってくるから帰ろう。との事。
同じく次の日仕事だから。というと仕事を変わってもらうとの事。


結婚してから、里帰りは義実家にしてこい。義父義母共に立ち会いさせてくれ。(立ち会いは1人しかできないのに、旦那を差し置いてこの発言。最終的にはこっちでじゃんけんして決めるからとの事。)家を建てるなら義実家の近く。毎週土日帰省してこい。初めての顔合わせの時に、私の母親に子どもが女親側に懐くのが腹が立つとの発言。などなど過干渉で色々揉めて、息子が生まれたことによってやっと良い距離感で接することができてたのに、また過度な帰省を欲求される。どう思いますか?

義姉は3人子どもがいて、3番目の女の子がうちの息子と2週間違いです。
妊娠発覚から性別発表などなど、義親が私たちの子どもばかり可愛がるので(男の子っていう理由と、顔が旦那そっくり)義姉からも文句のLINEきたりします。

怒りのまま書いたので読みにくいと思いますがすみません。

コメント

はじめてのママリ🔰

最悪です!クソですー!😇
読んでてこちらがイライラしました。
ほんっっっっとにシンプルに老害です。

旦那様も、義両親を中心に行動するのやめてほしいですね。
そこまでして義父に尽くしたいのか…
尽くする相手が違う気がしますが。

ちなみに家はもう建てられたのですか?
まだなら、義実家の近くなんてやばいですよ。毎日突撃されるか、住みつかれそうです。

  • ママリ

    ママリ

    旦那に月に数回しか帰ってないんやけって言われて私がおかしい扱いされたので、意見聞けてよかったです!!

    家はまだ建ててません!
    もう毎日のように来ると思うので、何としてでも遠くに建てます!!!!!

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃイライラしました 距離感考えて欲しいですね💢
ていうか、嫁が実家に懐くのって当たり前ですしそれをママリさんの親に言うなんておかしい。仮に思ったとしても普通は口にしません。
うちの旦那も義実家の予定に振り回されては私も同じように振り回されてしんどかったのでお気持ちすごくわかります。
義理姉にも文句言われたりと色々巻き込まれててしんどいですね😓

  • ママリ

    ママリ

    ほんとにほんとにしんどいですよね💦
    また義親が若く40代なのでこれから先も長い関係ですし、、
    周りの夫婦の話を聞くといいなって思うことばかりです💧

    • 6月4日