※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

結婚し、子供が生まれてから初めてパートで働きます。この部分の書き方…

結婚し、子供が生まれてから
初めてパートで働きます。
この部分の書き方が分からないのですが
・扶養家族数は空欄で良いのでしょうか?
・配偶者の扶養義務は「無」で合ってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

扶養家族は0、扶養義務は無で大丈夫かと🙆‍♀️!

養ってる家族がいるか、いないかの認識で大丈夫だと思います😌🩷
(だれで保険証を作っているかとかで考えるとわかりやすいかもです!)

ふふ

お子さんが、ご主人の扶養に入ってたら、
扶養家族数:無し
配偶者の扶養義務:無し
だと思います。

はじめてのママリ

まとめてのお返事ごめんなさい!ご回答いただきありがとうございました😭✨