※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

期外収縮を持つ方が2人目出産後も悪化するか心配です。経験をお持ちの方、ご意見をお聞かせください。

期外収縮があり、2人出産した方いらっしゃいますか?
私は期外収縮を持っており、1人目出産後酷くなりました💦最近は落ち着いてきたので、2人目を考えているのですが、また産後酷くなると思うと怖くて踏み切れません。
2人目出産後も酷くなりますよね😭?

コメント

ダッフィー

1人目産む前から期外収縮あります。私は産後はそれ程酷くならなかったんですが、子供が幼稚園入園して洗礼受けて風邪ひきまくった時(自分の体重2ヶ月で6キロ減ったりしてた)ストレスと疲れで酷くなりました🥹
でも気にしないようにするしかないので、気にしないようにしてます😵
疲れたりストレス溜まると出るので、もう仕方ないと思うしかないですよね🥹でもしんどいですよね…

  • ママリ

    ママリ

    出産は自然分娩でしたか?
    6キロも🥶
    しんどいですよね😭
    息が詰まる感じが怖くて、気にしないようにしてても気になってしまって💦それがストレスになって頻発したりと悪循環ですよね😣

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

私も1人目出産後期外収縮発症しました😣
一時期よりはよくなりましたが、それでも毎日あります🥹
私も2人目考えてるけど期外収縮が怖いです😭
一瞬苦しくなって、血の気が引く感じがとても怖いです😭

質問の答えにならなくてすみませんが、同じ悩みだったのでついついコメントしてしまいました🥹

  • ママリ

    ママリ

    期外収縮怖いですよね🥶
    一瞬ドキンとなって苦しくなり血の気が引く感じ分かります😭
    産後一番辛かったので、2人目怖くて💦夫には理解してもらえず、2人目欲しいと言っていて😢

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私と全く同じすぎて🥲
    私も産後それがかなり怖くて2人目欲しいけど悩んでます😭
    他の人に言ってもお医者さんが大丈夫って言ってるから大丈夫だよって言われます😭

    • 6月9日
  • ママリ

    ママリ

    確かにお医者さんは大丈夫って言うけど、辛いのは自分だし、もし何かあったらと考えちゃいますよね😭
    これは経験した人しかわからない辛さと悩みですよね😭
    産んでから子育て頑張らないといけないのに、自分のことでいっぱいになりません🥺?

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なります😣!
    このまま死んじゃったらどうしようとか、自分の事ばかり考えてしまいます🥲
    本当は👶1番でいろんな事やりたいんですけど、自分の事ばかりで嫌になったりする事もあります😭

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ

    分かります😭
    辛いですよね💦
    あまり気にしない方がいいと言われても気にしちゃって、それがストレスで頻発してと悪循環ですよね😣
    理解してくれる同じ状況の方がいてくれて少し気持ちが楽になりました✨ありがとうございます☺️

    • 6月10日