※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

父が食後に手を洗わずに新生児に触っていることに心配。アレルギーのリスクがあるか気になる。

食後も手を洗わずに新生児に触る父

里帰り中です。父が今日、パンを食べたあとと、ロールケーキを手で食べたあとにすぐ子を抱っこしたり手を握ったりしていることに気づきました。

「手洗った!?」
と聞くと、

「この子を触る前に手を洗ったこと、今まで一回も無い」
と言っていました。

この1ヶ月間、毎日父はパンやお菓子などを素手で食べたあとにそのまま子に触っていました。
小麦粉や卵などアレルギーにならないか心配です。
心配しすぎでしょうか。

コメント

のん

食べた手を赤ちゃんの口に入れたりしなければ大丈夫かなとは思いますが、菌も気になるので洗ってほしいですね。
新生児に触れるなら手を洗うなりなんなり配慮するのが常識だと思います。

抱っこさせなくていいですよ😑
こーんなに可愛いのに、抱っこしなくていいのー?したいなら手を洗ってからね〜
くらいのスタンスでいきましょう!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😓
    そのスタンスいいですね!強気で行こうと思います!!✨

    • 6月11日
deleted user

流石に自分がトイレ行ったり子供のオムツかえた後など明らかに不潔の時は手を洗ってますが、夜ご飯食べてて隣で泣き出したりした時は必ず洗ってるからと聞かれたら洗わず抱っこしちゃう時などもありますね〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!箸で食べていればいいんですが、素手で食べたあとにそのまま触っていて気になりました💦
    今後、私も毎回手を洗う余裕無くなるかもしれません😅

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

いや、このくらいって事全然ないですよ!
食べ物触った手で赤ちゃんの口だけでなく肌にさわってそこからアレルギーにつながることがあると通ってる小児科で教えてもらったので、その辺は気をつけてました😓
大丈夫かもしれないけど後悔するの嫌だったので気にかけてましたー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小児科のお話、参考になります🙇‍♀
    皮膚からのアレルギー怖いですね…気をつけるに越したことないですね😓

    • 6月11日