※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまとちゃん
子育て・グッズ

10月に3人目を出産し、翌年4月から保育園に入れ、5月から時短で仕事復帰するのは大変かな?保育園入園時期や風邪の心配、離乳食の進め方について教えてください。

まだ産まれてもないですが

3人目を10月に出産し翌年の4月から保育園
5月から時短で9時16時仕事復帰ってきついですかね🤔

1人目は10ヶ月
2人目は1歳4ヶ月で保育園入園だったので
半年って早すぎて大丈夫かなって心配で…

生後半年で保育園預けられた方
ご自身の体調面だったりお子さんの状況
どんなだったか教えてください🙇‍♀️

やっぱり半年だとすぐ風邪とかもらってきて重症化したりしますかね?10ヶ月で預けた娘は1度熱が出たら1週間丸々休んだりしてました( ̄▽ ̄;)
2人目1歳4ヶ月で入園した長男は比較的身体が強いのか
そこまで長引く風邪はなかったんですが、、🥲

結局はその子の体質に寄るのもわかってるんですが

6ヶ月入園だと
離乳食の進め方とかどうされたか教えて頂きたいです!


コメント

ままり

生後4ヶ月半で下の子を預けました💦
私は全然大丈夫でしたし、子供もお腹の中にいた時の免疫?で全く熱など出してなかったです!ただ、鼻水などはよく出て毎週病院行きでしたね😅

離乳食は保育園で初めての物はあげず、月齢に合わせてたべれるものを進めていき、クリアしたものだけあげてもらってました!保育園側もちゃんと合わせてくれますよ😎

  • とまとちゃん

    とまとちゃん

    4ヶ月で預けられたんですね!!
    体調も大丈夫とのことで私も半年あれば何とかなるのかな、、と少し希望持てました!
    離乳食も保育園に相談しながらやっていこうと思います!きっと復帰したら悩む間もなく日々過ぎ去って行きそうです🤣

    • 6月5日
ままり

下の子3ヶ月で入れました!
上の子も6ヶ月から入ってますが下の子の方が風邪もらってこないですね!
離乳食は休みの日にすすめてましたよー!

  • とまとちゃん

    とまとちゃん

    3ヶ月ですか!凄すぎます!
    やはり風邪とかはもうその子の免疫力にかけるしか無いですよね!笑
    私も覚悟決めて頑張ろうと思います!!

    • 6月5日