子育て・グッズ 9ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べなくなり、イライラしています。途中で泣き止んでしまい、いつもの1/3程度しか食べません。 離乳食急に食べなくなりました。 6ヶ月から離乳食スタートしており あしたで9ヶ月になります。 おとといくらいから食べている途中で 泣くようになり食べなくなりました。 今までも途中でぐずることはありましたが もう終わりかけの時などだったので いらないだけかって思っていたんですが 今回はいつもの1/3ほどしか食べません。 下手すると2口とかです。 本当にイライラします。しんどいです。 最終更新:2024年6月5日 お気に入り 離乳食 泣く piyo(2歳2ヶ月) コメント 退会ユーザー 食べない時期なんだと思いますよ! うちの子もしょっちゅうありました! なので一口だけ食べてくれただけで偉いね!!と褒めてあげてください😊 なのでぴよさんも肩の力を抜いてくださいね😌 6月3日 piyo ありがとうございます😭 なかなか気分じゃないんだな とか飽きたんだなとか思うように してみてるんですが 泣き声にイライラしちゃって😭 優しいコメントありがとうございます😭 6月3日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
piyo
ありがとうございます😭
なかなか気分じゃないんだな
とか飽きたんだなとか思うように
してみてるんですが
泣き声にイライラしちゃって😭
優しいコメントありがとうございます😭