※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが昼寝を3時間していることに不安を感じています。昨日疲れたかもしれないけど、夜は寝ないのではないかと心配しています。昼寝は最近は30分〜1時間が多かったそうです。

生後5ヶ月ですが、今日昼寝めっちゃしてます😲💦
もうすぐ3時間とかなんですけど寝すぎですよね?
ツンってしたら起きてニコッとしたけどまた寝て、その次も目開いたけどまた寝ました💦
昨日車でお出かけしたから疲れてるのかもですが…
夜寝ないんじゃないかと少し不安です😂
最近は昼寝は30分〜1時間くらいが多かったです!

コメント

ゆちゃん

10ヶ月ですが朝寝3時間して
また昼寝して1時間経ちますが
まだ起きそうにないです😂
体調も元気でいつも通りですが
梅雨に入る時期なので
気圧が不安定で子供も疲れやすい
のかなあと思って寝たいだけ
寝かせてます☺️
夜もちゃんと寝てくれると
思いますよ〜😌

はじめてのママリ🔰

うちの子も今昼寝して既に3時間経ってまだまだ寝そうです😂

お昼寝時間、結構日により差があって寝ない時は30分〜1時間、寝る時は3時間以上寝たりしますが昼寝によって夜の睡眠時間が変わるとかは今のところはないので大丈夫だと思います😊

はじめてのママリ🔰

うちの子も普段は30分とかで起きるのに、昨日は3時間くらい寝ちゃいました…!起きるまでそのままにしとこ〜✨って思って寝かせてたのですが、そのせいなのか夜寝てくれず😂
いつもなら20:00には寝ちゃうのに22:30まで元気に起きてました🤣昼寝の影響なのかは分かりません。

Twins Mom

うちの子も普段、30分で起きてくるのに今日はずっと寝てます😴ミルクの時間なのにお腹すいてないの!?って思いながら起きてくるの待ってます笑

はじめてのママリ🔰

うちの子も3時間以上寝たりしますよ〜!!
同じくお出かけした次の日めっちゃ寝ます🤣

でも夜の睡眠に影響でたことはないです😊

はじめてのママリ🔰

まとめてのお返事になってしまいすみません😵💦
コメントありがとうございます!
同じような方がたくさんいて安心できました😊
夜も早めに寝てくれたので夜泣きをしない事を祈って私も休もうと思います💤

みなさん毎日お疲れ様です!✨