※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園見学で抱っこ紐OK?何を聞くべき?外出不安。

今週から保育園の見学に何件か行くことになりました。

保育園までは車で行きますが、見学中は抱っこ紐でいいですかね?

何か聞いといた方がいい事ってありますか?

ずっと家に引きこもってて、コミュ障なので見学行くのが不安です😧💦

コメント

はじめてのママリ🔰

抱っこ紐でいいと思います。ペンとノートを持っていきました!「保育園 見学 聞くこと」とネットで調べるとたくさん出てくるのでその中から必要そうなものをママリさんが選ばれたらいいかと思います🙆‍♀️

初マタ保育士🥚とんとん

抱っこ紐で大丈夫ですよ😊

▼見学ポイント
・おもちゃや絵本の質、管理されてるか?
・安全面に配慮された環境か?
・子どもたちと先生の関係は良好そうか?

▼おすすめの質問
・親が用意しなくてはいけないもの
・園で購入して使用するもの
・持ち物、持ち帰る物

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

・保護者の役員とかあるか
・季節のイベントや保護者参加行事はどのくらいあるか
・保護者が仕事休みの時預けていいか
・有料で布団レンタル、おむつサブスク等導入してる園もあるのでそういったものはあるのか
・入園時のおおまかな持ち物
・お弁当の日はあるか

などですかね!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます!😊

    • 6月3日