
ベビーカーに乗せると大泣きする7ヶ月の赤ちゃん。同じ経験の方いますか?どう対応していますか?抱っこが辛いです。
7ヶ月入ったくらいから、ベビーカーに乗せると、はじめは平気そうにしてても5分ほどで大泣きします。オモチャ渡してもユラユラしても、話しかけても歌ってもおさまらず。。。
はじめは寒いのかなっと思ってましたが、最近のポカポカ陽気でも大泣きっ💦
ママの顔が見えないから??
同じような方いますか?
どう対応してますか??
抱っこが増えて、肩腰バキバキです(T ^ T)
因みに、新生児期は乗せたら2分で爆睡、5ヶ月くらいでは乗せる時大泣き→歩き出したら泣き止むって感じでした。
そのうちおさまるんでしょうか、、、。
- そこつ(2歳6ヶ月, 8歳)
コメント

⚘⚘⚘
息子もそのくらいの月齢期からベビーカー嫌になり10ヶ月の今でもベビーカーダメです💦
対面式のベビーカーでもダメなのでベビーカーそのもの自体がダメなんだと思います😢
ごめんなさいアドバイスになってなくて😭

ミルキー
うちもその頃からしばらくダメでした。
完全に抱っこちゃんになり、お店のカートもダメでした。
しばらくは抱っこ紐で、ある日抱っこ紐を忘れて買い物へ出掛けたときにカートに乗せるしかなく、泣いていましたが、フリスクを新品の状態で渡したり、スマホやお買い物バッグを持たせると泣き止み、そこからは平気になりましたよ☆
-
そこつ
時期的なものですかね?
ずっと抱っこ紐ってしんどいですよね(T ^ T)
今日はご機嫌に乗ってくれたので、このまま脱してくれると嬉しいですっ- 4月5日

mami26
角度とかどぉですか??
うちも嫌がる時期ありました💧
周りが良く見えるような角度にすると比較的ゴキゲンだったように思います👍
-
そこつ
角度は1番高くしてあったんですが、それでもまっすぐ座るには足りなかったらしく、クッション挟んだらご機嫌にお散歩してくれましたー!
- 4月5日
-
mami26
見たい所がみえなかったんですね😋(笑)
ゴキゲン治ってよかったです♡- 4月5日
-
そこつ
ありがとうございます◎
- 4月5日
そこつ
ベビーカーNGだと辛いですね💦
まっすぐ座れるように背中にクッション挟んだら、今日はご機嫌でした!
また明日泣くかもですが笑