![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女性は、男女どちらでも良いが、女の子だと分かり、両親に残念がられる。特に母親が無神経な発言をし、怒りや悲しみを感じている。男の子が欲しかったという父親や、夫はどちらでもいいとしてもサッカーをさせたいと考えている。女性は自分の子供を侮辱されていると感じ、落ち込んでいる。
悲しくなってしまったのでお話聞いてください。
私は男の子でも女の子でも本当にどっちでも良くて、どっちでも我が子なので愛は変わらないです。
そこで、先日女の子だと分かりました!
義両親もどっちでもいい!って言ってくれたのですが、うちの両親はかなり残念がっていました。
男の子がいいと妊娠判明してからずっと言われてました。
と言うのも、私達は姉妹で母は8人兄弟中7人女で女家系です。
父も我が子が女の子しかいないから男の子が欲しかったみたいです。
旦那さんはどちらでもいいと言ってくれていますが、サッカーが好きで男の子ならサッカーやらせたいとずっと言っていだので心のどこかでは男の子が良かったのかなとか考えてしまいます。
母は無神経な性格で、冗談ぽく「女の子なら旦那の両親に面倒見てもらって、うちは男の子専門」
「女は複雑な性格で面倒くさい、男の子の方が甘えん坊で可愛い」みたいな酷いことを平気で言います。
実の両親に応援してもらえない悲しさと我が子を侮辱されてるみたいで本当に怒りが湧いてきます。
自分のことを今まで育ててきてもらって感謝してます。
でも無神経なことを平気で言ってくる母がどうしても理解できず、たまに思い出しては落ち込んでしまいます。
最近はやっぱり男の子と方がみんな喜んでくれてこんな気持ちにならなくて済むなら男の子の方が良かったのかなとか余計なことを考えてしまいます。
長文ですみません。
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
![ミニピンママ🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニピンママ🐶
私は逆で女の子がいいと言われていましたが男の子が生まれました。でも生まれたら生まれたでみんなメロメロでしたよ(^^)可愛い可愛いばかり言っていました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
残念ながらどっち産んでも言う人は一定数いますよ。
でも外野のガヤガヤは気にせずに楽しいマタニティライフ過ごしてほしいです💞
2人め3人めのときにはゆっくりもできないし、今は女の子のかわいい服でも選んでテンションあげましょ😊
みんな口を揃えて言いますが、実際産まれたら男女云々じゃなく我が子という存在が愛しくていったん全部吹っ飛びます😂
そして女の子、とってもかわいいですよ✨
![りむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りむ
私は周りが女の子がいいと言っていて私自身と主人は男の子がいいと話てました☺️
妊婦健診で女の子って言われてちょっと凹みましたが実際産まれてみたらそんなことどっちだっていいくらいかわいいですよ。
主人も男の子がよかったなんて言ってましたが産まれてみたらそんなこと一切いいません。
産まれてくる前だから言ってるだけで産まれてみたら変わりますよ☺️🩷
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
無神経な親はこれからも何か言ってきますから、赤ちゃん産まれても頼らないか頼るなら多少図太くなりましょう。
頼るとしていちいち傷付いてたらこの先もっともっと色んなこと言われますよ。
そういうこと言わないでとお願いしても言いますから😅
-
はじめてのママリ🔰
私は頼りまくりたいので何言われてもあ~はいはい、と流してます。- 6月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんなこと言われたら腹立ちますよね٩( ᐛ )و
1人目妊娠の時私は逆に、旦那側の親戚の子が男の子が多かったので女の子希望されてました、、男と分かり、「なんだー、男かー」って反応はありましたが、実際産まれたら結局は可愛がってもらい、性別なんて関係なくなってました!
性別に対してそんな感じが続くようなら私なら実母でも疎遠になるかと思います、、、
女の子めちゃめちゃ可愛いですよ!!きっと顔を見たら孫がみれるだけで喜ぶかと思います!
気にせずに、、!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
男の子専門と言ってるし、義両親と関係良好ならこの際義両親だけに甘えさせてもらったらいいと思います。無神経な人なら関わっても疲れるだけなので。実親でも相性ってあります。私なら会わせません。
実親のために産むわけでもないので、むしろそっちから距離置いてくれてラッキーとも思っちゃいます🤣
サッカーだって今どき女の子も珍しくないですしね。
わけのわからない人は無視して、喜んでくれる人とだけ付き合っていけばいいと思います。その方がお子さんも嬉しいですよ。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠おめでとうございます☺️
私なら「女系一族の血は実母の影響でしょ?」ってキレますきっと🤣笑
まぁお母さんのことは置いといて←
女の子かわいいですよー💕
うちは息子でしたが、姪っ子に服選ぶときの方が格段に楽しいです🥹💕
それに女の子だってサッカーできますよ⚽️
子育て楽しんでくださいね☺️
![yu-s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu-s
女系家系なら確率高いじゃないですか🤣
サッカー⚽️は女子サッカーもありますしサッカーやってくれるかもしれないじゃないですか🥹
息子が言ってるスクール、女の子で上手い子いっぱい居ます!
低学年ってこともあり男の子のが小さいので活躍します👍
うちも自分の両親を両方見渡しても母方は男居ません!笑
1人目女の子でですよねーー!ってなりました!笑
私も姉妹だったので男居ないだろうなぁって思ったら
って思ったら2人目男の子ー!笑笑
なんなら妹も1人目男の子。
いとこも1人目男の子。
てか旦那さんの染色体でぶっちゃけ性別決まるんですし、
ママさんは気にしないで良いと思います😭
コメント