![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37wの2人目妊婦が高血圧症で誘発分娩入院。不安で誘発分娩の流れや時間を知りたい。明日は夫も立ち会えるが簡単ではないと思う。
【経産婦 高血圧症 誘発分娩】
今日から37wの2人目妊婦です。
高血圧症になり明日から入院して誘発分娩となりました🥲
最初は膣錠を入れて様子を見つつバルーンを入れるかどうするか…という流れになるそうです。
血圧が高いままだと吸引分娩か帝王切開の可能性も…。
1人目が特に何事もなく9時間程の出産だったので、誘発分娩が怖くて不安で仕方ありません🥲
経産婦で誘発分娩された方、だいたいどのような流れでどれぐらい時間がかかりましたか??
明日であれば夫も立ち会いができるので、なんとか明日産めたらいいなと思ってますが、そう簡単にもいかないだろうなとも思っています😂
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
入院当日の午後にバルーン入れて
翌日朝から促進剤でした!
私は初産だったので本陣痛になかなか繋がらず4日目でようやく本陣痛が来て人口破水してもらい、産まれました😇😇笑
最後の最後は
血圧凄い上がり、目の前にスパンコールみたいなキラキラが降ってきて、もうこれ以上は危ないから帝王切開ね!と言われたタイミングで産まれました!
産後も血圧高く、暗い部屋で過ごし、母子同室は最終日までできませんでした😂笑
同じ日に入院した隣の経産婦さんは、その日のうちに生まれてましたよ!
はじめてのママリ🔰
4日間、大変でしたね😭本当にお疲れ様でした😭😭😭
帝王切開にならずに出産されたんですね!!私もそうなればいいなと願うばかりです🙏
体験談ありがとうございました!!