
コメント

ゴルゴンゾーラ
何が嫌で行きしぶりしてますか?
教室入ればケロッとしてるとかはないですか?
うちも一時期行きしぶりひどかったです💦
ラムネ食べさせながら登園したり、頑張り表(例えば、○○できたらシールを貼って、○枚溜まったら好きなお菓子を買ったり、ご褒美としてどこかに遊びに行ったりする)作ってなんとか制服に着替えてもらったりしてました!

はじめてのママリ🔰
少し前のしつもんにすみません!我が家の事かと思いました😭
うちは制服も着れず(スナップのブラウスなので着せても即脱がれる)1人私服で登園していますが、これも大格闘の上なんとか着せています。時々どうやっても無理で肌着で登園し幼稚園で着せてもらってます🥲
共感しても寄り添ってもご褒美で釣ってみても逆に淡々と準備をしてみても…火に油でヒートアップしますよね😭
暴れ回るのを無理やり抱えて何度も逃げられながらなんとか自転車に乗せています。降ろす時も先生と2人がかりです💦
ほんっっっとうにしんどいですよね😭消えたくなる気持ちわかります😭私の関わりが悪いのか、こんなに泣き叫ぶ子どもを預けるのが正解なのか…みんなお利口に見えて我が子だけなんでこうなのか…と色々思ってしまいます😭
一生これが続く訳じゃないだろうとは思いつつ、でも今がとっってもしんどいですよね😭
なんの解決策もなくてすみません💦
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!わー😭😭😭全く同じです、、、スナップパチパチ勢いよく外されますよね(笑)
もう本当に毎日朝が来るのが怖すぎて、、、みんな行けるのになんで行けないんだろうって私も思ってしまいます😭門の前で泣き叫ばれて、みんなから見られるし、、、みんな変な目では見ていないとわかってますがそれでも心が蝕まれていきます🫠🫠🫠お互い笑顔で通える日がはやく来て欲しいですね、、、- 6月12日
はじめてのママリ
ママがいないからだそうです...
教室入って、20分くらいしたら泣き止むそうです😭
お菓子とかシールとか全部ダメなんですよね、、、何言っても大暴れで、、、
ゴルゴンゾーラ
ママはお家にいるってちゃんと理解してるんですね😭
着いてもしばらくは泣いてるんですね…😢
でも登園時間もあるし、こちらとしては焦って早くしてよって怒っちゃう気持ちよくわかります💦
子どももだんだん観念して、後でお迎え来るし仕方ないけど幼稚園で過ごすか…ってなってくるはずなので、もう少しの辛抱だと思います😭
ママのこと大好き!って感じが伝わってくるので、着替えた後とかお迎え行った時にハグとかしてみてください☺️ハグすると気持ちが落ち着くみたいなので☺️