![はじめてママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家の引き渡しに伴うカーテン選びについて悩んでいます。予算を抑えつつ、子供がいるため耐久性も考慮したいとのこと。リビングのカーテンは見られる場所なので、品質を重視したいが、予算を抑えたいとのこと。ニトリで済ませるのが無難かもしれません。
今月末に家の引き渡しが決まり、カーテンを見出しました。
まだ子供は小さいし、これから生まれる子もいるので何年かは汚れるとは思います。
結構、ローン以外にも手出しがあって最低限だけ揃えてあまりお金を今は使わないようにという方針ですが…
カーテンじゅうたん王国がいいと聞いたけど、高めです!
お友達とか来て絶対見られるリビングだけでもいいやつのほうがとから思うけど、、
子供も小さいし、お金使いたくなければニトリとかで済ませるのが無難ですかね?🤣
- はじめてママリ(生後7ヶ月, 3歳5ヶ月, 5歳5ヶ月)
![𝚢](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝚢
普通にリビングのカーテンもニトリです✌🏼笑
![ママリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリー
うちは全部ニトリですよ〜
ニトリもオーダー品を使うと結構値段はしますが、ハウスメーカーの見積もりとかよりは安いと思います💡
ちなみにリビングは、レールを装飾レールにして居室とは差別化してます🙌
コメント