※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちのママ
産婦人科・小児科

4ヶ月の赤ちゃんのふくらはぎが曲がっている気がして心配。検診で指摘はないが、一度専門家に見てもらった方がいいでしょうか。

4ヶ月ベビーのふくらはぎですが、結構曲がってる気がします💦
今までの検診で特に指摘されたことは無かったのですが、最近自分で気になってきて、心配です
1度見て見らった方がいいのでしょうか🥲

コメント

ママリ

曲がってるように見えますね💦
4ヶ月の子を立たせるような体勢にしたことないので同じ月齢での比較ではないですが、つかまり立ちしてる10ヶ月頃の娘の写真見てみたら真っ直ぐでした☹️(背景汚くてすみません💦)
乗ってるのはジャンパルーですかね?🤔
歩行器はO脚になりやすいと聞いた事あるので、ジャンパルーももしかしたらそういう影響あるかもしれないですね😥
小児科行ったタイミングとかで聞いてみてもいいと思います😖

  • もちのママ

    もちのママ

    ありがとうございます
    やはりそうですよね💦
    近頃小児科にまた行ってみたいと思います


    前からちょっと曲がってるかな?と思ってたのですが、4ヶ月初めの検診で「足も大丈夫だね〜」と言われて安心していましたが、最近自分で見てるとますます気になるようになってきて😢

    ぴょんぴょんするおもちゃは最近頂いたものでいったん遊ばせないようにします!

    • 6月3日
  • ママリ

    ママリ

    4ヶ月検診のときは股関節脱臼してないかどうかを見たんだと思います💦
    太もものシワの本数とかカエル足になってるかとか、動かしてみて違和感ないかとか...
    2人とも4ヶ月検診のときにそうやって見てもらったことあるので😓

    そうですね!
    一旦使うのやめたほうがいいと思います😌
    何ともないといいですね🥲

    • 6月3日