![さく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産後に名付けた娘の名前に後悔しています。悩んでいた名前は「ふうか」で、今は「あんり」に決めたことに不安を感じています。アドバイスをお願いします。
名付け 後悔
5月に出産して 杏莉 あんり と名付けました。
たくさん考えて付けた名前ですが、最後まで悩んでいた名前は ふうか(風香、楓夏)でした。
あんりが元々妊娠5ヶ月の頃に思いついた名前で主人も私も気に入ってはいたものの他にも候補がないか私がずっと考え、いくつか候補を出した上で4月ごろに夫と響きで あんり か ふうか が可愛くていいねとなりました。
あんり は花にちなんだ名前をつけたいと私が響きや漢字、由来もきちんと考えたものです。
たまたま産まれる前日、主人が5月は風が薫る季節らしいからそれにちなんでフウカちゃんいいねと言い、その翌日に産まれてからも散々悩みましたが当初私が思っていた名前のあんりで決定しました。
その経緯は産まれた顔を見て主人は フウカ顔だなと言っていましたが1人目の男の子の名前は主人がゴリ押しで決定したこともあり、今回は僕が決めるならフウカだけど決定権は私に委ねると言ってくれ杏莉になりました。
出生届を出してもう1週間以上経ちましたが、出してからと言うもの私はやっぱりフウカの方が季節感があって良かったんじゃないか?呼び名もその方が親しみやすいんじゃないか?と悶々と考え、あんりの名前を検索しては外国人ぽい、やマイナスなイメージの口コミを見つけては落ち込み、
フウカ がかわいいと口コミを見ては落ち込み、
産後の睡眠不足もあるのかもしれませんがそのことばかり考え日々落ち込んでいます。
後悔しても仕方がないことはわかっていますし、名付けを決定する時にそれでいいと思っていたのになぜいつまでもこんなことを考えるのか、子供が将来この名前で外国人ぽい、や珍しい名前で苦労したりいじめられたりするんじゃないかとか、主人に合わせてなぜフウカにしなかったのかとか悶々としております。読みづらい文章で申し訳ないのですが、私が決定したこともあり主人にはなかなか言えず、産後で不安定なこともあり否定的な意見、批判ではなく何かアドバイス頂けますと嬉しいです!
- さく(2歳7ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
あんりちゃん可愛くて好きです!
そもそも外国人ぽい名前なんですか?
「あんり」と聞いて外国人ぽい!って思わなかったです!
むしろ日本人の名前!ってイメージでした🤣
外国人ぽい名前なら海外行っても通用?しそうです✈️✨
![Rmama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rmama♡
あんりちゃんってめちゃくちゃ可愛い名前だなと思いました♡
キラキラじゃないけどそこまで多い名前でもないし、私は外国人ぽいとは思いませんでした!
-
さく
ありがとうございます!
キラキラでもないですかね?
キラキラっぽいとかもネットで見て気になって😭
外国人ぽくなくてよかったです!- 6月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は海外が好きで 逆に外国でも通用して欲しくて
アンネ 杏音 と名付け 杏ちゃんと呼んでいます 🫶🏻
あんりちゃん かわいいと思います 🫶🏻
-
さく
アンネちゃんも珍しくて可愛い名前ですね🩷
あんちゃんと呼ぶのも可愛いですかね?😊- 6月3日
-
はじめてのママリ🔰
杏ちゃんと呼ぶのかわいいですよ 🫶🏻
大きくなったら自分で 杏ちゃん杏ちゃん言うので余計にかわいいです 🫶🏻- 6月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
友人で感じも同じのあんりいますよ😊🍀
可愛い響きで良いなあと私は初めて聞いた時に思いましたよ😊🤍
-
さく
ご友人にいるんですね☺️
響きが可愛いと言っていただけ嬉しいです!- 6月3日
![はん@初マタ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はん@初マタ
あんりちゃん素敵な名前だと思います🫶
わたしも娘の名前すごく悩み最初は名前を呼ぶのもぎこちなかったのですが、今ではぴったりだなあと思います!
だんだん馴染んでくるのかなあ〜と思います!
あーちゃんはどうでしょう??娘さんが自分であーちゃんて呼んでいたら可愛いなあと想像してしまいました💭
-
さく
最初はぎこちなかったですか?馴染んできますかね?ほんとに今は後悔ばかりで😭😭
- 6月3日
![りんごあめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんごあめ
うちの息子も2択で今の名前付けて、最初はもう一つの名前の方がよかったんじゃないかな?ってすごく悩みましたが、ずっとその名前を呼ぶし、周りに呼ばれて今は、その名前にしてよかったって思ってます!!😊😊
-
さく
そうだったんですね、最初はしばらく悩みましたか?
そう思える時が来ますかね😭- 6月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あんりちゃん可愛いです!
あんちゃんもアリですが
あーちゃんもアリかなと思いました🥰
-
さく
ありがとうございます!
あーちゃんも確かにありかもですね☺️- 6月3日
![サナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サナ
あんりちゃん、すごく可愛いですし杏って漢字も日本人らしくていいなと思いましたよ☺️♡
それにあんちゃんってあ行で1.2歳の小さい子でも呼びやすそうなので、お友達ができたらたくさんお名前呼んでもらえそうだなとも思いました😍
-
さく
そう言って頂けて嬉しいです☺️
小さい子でも呼びやすいんですね☺️そうなってくれるといいなぁと思います!- 6月3日
![くら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くら
めちゃくちゃ可愛い
お名前だと思います😌🌟
あんちゃんやあーちゃんって
杏がつく名前のお子さん呼ばれてて可愛いです☺︎
-
さく
ありがとうございます!
情緒不安定でほんとにずっと悩んでまして、、😭
そう言って頂けて嬉しいです!- 6月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
可愛いと思います🩷
あーちゃん、あんちゃんとか愛称で呼んでも可愛いですし。
素敵な可愛いお名前だと思いますよ!!
-
さく
フウカの方が季節にちなんで手爽やかで良かったよなーとぐるぐると考えてしまってまして😓
そう言って頂けて嬉しいです☺️- 6月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あんりちゃんって女の子素敵な可愛い子が多いですよ☺️
ふうかも可愛いけど、それこそ外国で発音できない国もありますし🙂
フランスでは「ううか」になります🇫🇷🥐
-
さく
周りにいらっしゃいますか?
確かに、ううか になりますね。笑
外国で通用したいとは特に思って無かったのですが、クスッと笑わせてもらえました、ありがとうございます☺️- 6月3日
-
はじめてのママリ🔰
杏里ってこが小学校の時の後輩にいます!元気で美人でした☺️会社のめちゃめちゃかっこいい先輩にも同じ漢字でいました☺️
- 6月3日
-
さく
そうだったんですね!ありがとうございます😊
- 6月3日
さく
外国人ぽいと思わなかったですか?良かったです!ネットではいろんな口コミあって、マイナスな口コミばかり目につきます🥲
フランスでは男性名なんです、一応それはわかってて付けたんですけどね😭
ママリ
マイナスなことってすごく目につきますよね🥹
100良いことが書かれてても1つの嫌なことですごくマイナスに感じるんですよね🥹
フランスでは男性名なんですね〜!
でも日本の男性で「ゆうな」って人が居たりしますし、
日本では女性名なので全然違和感ないです😊
仮に外国人女性の方と関わることがあって名前聞いた時に、日本では男の子の名前だったら気にしますか😳?
例えば「レン」とか🤔
全然気にならなくないですか😳?
さく
まさにそうなんです!😭
ゆうなさんって男性にいたりするんですね!
確かにそれはそうですね!
逆に考えてみると全然気にならないです!😊