※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子連れで海水浴に必要な持ち物は、テント、レジャーシート、椅子、テーブル、日焼け止め、ラッシュガード、帽子、クーラーボックス、凍らした飲み物、浮き輪、水着、着替えが必要です。さらに、2歳の子用のライフジャケットや水遊び用のオムツも必要です。ライフジャケットはどこで売っているか、オムツは水着の上に着用するか悩んでいます。



子連れで海水浴に行くとき

これ持ってけ!って物ありますか?
BBQはしません


・テント レジャーシート
・椅子 テーブル
・日焼け止め ラッシュガード 帽子
・クーラーボックス 凍らした飲み物
・浮き輪 水着 着替え


他に何か必要な物ありますか??





ライフジャケット 2歳の子用サイズ
どこに売ってますか??😣


水遊び用のオムツ必要ですか?
裸の上に水着ですか??


コメント

deleted user

大丈夫だと思います😊
お菓子やサンダルは持って行かれるだろうし。
ライフジャケットは去年コストコで見ました。ネットでも今ありました。
海ならオムツは履かないです😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お菓子やサンダル持って行きます。書くの忘れてました🙇‍♂️

    コストコ!海行くまでに絶対行くので見てきます✨
    海ならオムツなしでいいんですね
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 6月3日
@_

私も夏海行きます🌊
上記+で砂場で遊べるおもちゃ(スコップやバケツ等)、虫除けスプレー、もしかしたら海の生き物居るかもなので虫かご&虫取り網🦀、ウェットシートのアルコールタイプ、ちょっとした救急箱(絆創膏数枚・消毒液)持っていきます👜
①私はネットで購入しました!昨日西松屋行きましたがライフジャケットありました(年齢までは見てないですが💦)
②オムツが外れていてトイレができるのなら普通にパンツに水着にしちゃいますが、不安でしたらあってもいいと思います!私は不安なので一応持っていきます😂👍
水着は裸の上から着せちゃいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!!すっっかり忘れてました😳
    砂場大好きなので砂場セット持って行くことにします!
    虫除けスプレー海入ったらすぐ取れるだろうし必要ないかなと思いましたが砂場で遊ぶ時間あるなら必要ですね💡
    絆創膏は水に強いやつ用意することにします!

    ライフジャケット、サイズ感が分からないので試着したいなと思ってました。洋服と同じようなサイズ表記、サイズ感ですか?

    • 6月3日
  • @_

    @_

    サイズは結構大まかなので記載されてる寸法と子供の体格測って範囲内で購入しました!ベルトでも調節結構効くので1度子供服店(西松屋等)やアウトドア用品(スポーツデポやムラサキスポーツ等)で実物見て(試着できるので)イメージは掴めると思います!

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    さっそく試着してきました♩

    • 6月3日
かいり

足りないものだと
サンダル、タオル、
あと車のる前に足洗うようのお水があると
便利かなぁとおもいます。

ラッシュガードは分からないです💦
海なら水遊びオムツはかせないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車乗る時の水確かに必要ですね🤔
    そんなに荷物乗るかな…って感じです😂

    • 6月3日
イリス

休憩時にさっと羽織れる大きめのTシャツがあるといいと思います。

大人のTシャツを子供に着せると良い感じですよ。

  • イリス

    イリス

    あと、塩分の含まれたおやつがあるといいかな。

    サンダルか、そのまま海に入れるマリンシューズ。

    念には念をというなら消毒液と絆創膏。

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    風あると寒いから何か羽織りは必要だなと思ったところでした!
    大人のTシャツなら足まで隠れて荷物も増えず良さそうです💡
    塩分含むおやつ、、探してみます!!

    • 6月3日