![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
臨月でのお出かけは不安ですが、1時間電車のビュッフェならナプキンと母子手帳を持って行く予定です。行くべきでしょうか?
皆さんなら臨月のお出かけどこまで許容範囲ですか?
友達と臨月前にビュッフェに行く予定をしてたのですが予定がなかなか合わず、37wにやっと予定が合いそうなのですが、1人目の時38w4dと少し早めに産まれてるので少し不安です😂
そのビュッフェの場所が電車で1時間ぐらいのところなのですが、皆さんなら行きますか?🥹一応行くなら大きめのナプキンして母子手帳は持って行こうと思ってます🥲
- はじめてのママリ(生後8ヶ月, 3歳0ヶ月)
![みしゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みしゅ
臨月に1時間は行かないですね💦
電車という公共機関のようですし、万が一出先付近の病院で出産とか元も子もないですよね😅
![ありす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありす
電車で1時間は行かないです🤣
私は1人目の時に36wでご飯屋さんで突然の破水だったので😂
何があるか分からないし、臨月入ったら友達とのお出かけもしないです😅
家に来てもらってランチとかなら全然ありです🙆♀️
![ゴルゴンゾーラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴルゴンゾーラ
私ならせめてもう少し近場に変更します💦
いつ生まれてもおかしくない週数なので🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どこまでと言うか、臨月に入ったら家族以外とは出かけるのはやめてました💦💦
行っても車で片道30分くらいでした!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ビュッフェはいいと思いますけど、電車で1時間の距離はやめといた方がいいかと思います🥵🥵
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
普段電車とバスで行動してますが、私も流石に臨月1時間は怖くて行けないです💦
近くで…に変えてもらいます。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
皆さんコメントありがとうございます✨やっぱり1時間は遠いですよね😂ありがとうございました!
![ビビンバ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ビビンバ
産院から30分圏内の行動範囲にしてます!
経産婦さんですし、1時間は厳しい気がします😭😭😭
コメント