
コメント

退会ユーザー
そうなんですかー?母乳もムチムチした子多いイメージですけど✨
2人とも生まれて退院してからすぐ完ミですが細身で小柄な方です😆
その子その子によると思います〜☺️

はじめてのママリ🔰
息子は完ミでほんとにむっちむちで、常に曲線はみ出てました😂
でも2〜3歳からどんどん落ち着いて今は細身です!
娘は完ミで赤ちゃんの時からむちむちの時はなくずっと細身です!
-
はじめてのママリ🔰
その子によるんですね 😭😭😭- 6月3日

ママリ
夫が完ミですが関係なしにスリムです。
逆に私は完母でしたが肉付きがいいです🤣
ミルクは腹持ちがいい、完母は消化が早いと聞くのでそれが関係してるとかですかね?
完母でもムチムチな子はよく見るので、ミルク母乳問わずその子の細胞が関係してるんだろうなとムチムチベビーを見て思ってます…👀

ままり
そうですかね?完ミに太り過ぎの子多いですか?
うちの下の子はほぼ完母の混合です(寝る前のみミルク)
もうすぐ3歳になりますが…赤ちゃんのときからずっとデカくて1歳半検診では体重が重くて成長曲線ギリギリはみ出るかはみ出ないかくらいのところに点を打たれました
6月生まれですが、保育園のクラスでは一番重いしでかいです…そして一学年上に間違えられます…
個人差じゃないですかね

ぽん
気のせいじゃないですかね?🤔笑
混合でも母乳でも完ミでも
よく飲む子もいれば
なかなか飲まない子もいて
よく飲むのに太らない子
それぞれ違うと思うので
偏見だと思います笑

はじめてのママリ🔰
3人とも完ミですが普通体型です😆赤ちゃんの時はあまり動かないからムチムチしてるだけかなって思いました✨️1歳頃はムチムチだったけど段々すらっとしてきてます!

ママリ
初めて聞きましたー!
うちは私の胸の事情で完ミでしたがちぎりパンにすらなりませんでした!
今小学生ですが2人ともすらーっとしてて細身です😊
私自身も完ミ育ちですがアラフォーの今、標準よりは痩せてます!
完ミだろうが完母だろうが関係ないと思いますよ🤔

ママリ
2人とも完ミですが、細くてムチムチした時期はほぼなかったですし今も標準体型です😆

ママリ
そうですか?
完母でもデカい子はでかい(笑)
ミルクか母乳かで決まるわけじゃないと思いますよ😂
成分ほとんど同じですし!
私自身が完ミ育ちです。
ビッグベビーでした!
飲む量が半端なかったと聞きました。笑
でも卒ミして、よく動くようになってからは普通になってます。
4〜5歳くらいからはむしろガリガリ、大人になってからは痩せ体型、産後の今は普通です。
特に健康も問題無しです😊
お母さん含め育てる人たちが授乳しやすい方法でいいと思います🍼
-
はじめてのママリ🔰
結局は
その子によって違うってことですかね😭- 6月3日

3人のママ
我が家は男の子がムチムチです☺️
長男は完母、次男は完ミですが2人ともムチムチです🤣
長女は完母でしたがガリガリでした🤣いまはご飯でムチムチになってます🤣

はじめてのママリ🔰
3人完ミですが細身です!
私の周りは、完母でちぎりパンみたいにムチムチな子が多いです😂
-
はじめてのママリ🔰
将来的に完母は痩せるみたいなの聞いて
どうしようか迷ってて😭- 6月3日
はじめてのママリ🔰
結局はその子によるんですかね🥺?
怖いくらい太ってる赤ちゃんが
ティックトックで回ってきてみんな完ミで…
でも自分自身限界で
完ミにしたい気持ちもあって😭
退会ユーザー
それは単にその子が大きめでムチムチなんだと思います😊
気にしなくていいと思いますー!