※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳10ヶ月の子供が吃音の症状がある。3歳検診で相談する予定。症状の改善や継続についてアドバイスを求めています。

2歳10ヶ月
少し言葉がどもります。
全部の言葉ではないですが
ぼ、ぼくね、どどとこいっちゃった?ロロボットなど吃音だと思います。
質問をして答えるときなどは出ないのですが、急いで伝えようとしてる時などは特に出やすいです。
そろそろ3歳検診があるので、そこで相談してみようと思っているのですが、、
治った!まだ続いてる!など教えていただきたいです。

コメント

はじめて

うちも同じ時期にすごく悩みました。
特にあ行がだめで、「おおおおおお、お、お、お、、なんでもない、、」とおしゃべり大好きな娘が「お母さん」すら言えなくなり、本人もおかしいと気づき始めて大変でした😭
3歳児検診で相談したところ、もう少し様子を見て気になるならことばの教室?も紹介出来ると言ってもらいましたよ😃✨
保育園の先生や習い事の先生にも伝えて、吃音を指摘せず最後まで普通に聞いてあげてほしいとお願いしました。
(娘が吃音症だと知らない人には吃ったときにふふっと笑われたりはしますが)
周りのおかげもあって、まだ多少出ますが人前で喋ったりも出来るし全然気にならない程度です🥰
言わないとわからないかも。
全員ではないですが、発語能力以上におしゃべりしたいことが頭の中でたくさんありすぎるのかもしれないですね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊うちも3ヶ月前に突然、バイクが言えなくなりババババイク!のようになってから吃音が続いています。
    全ての言葉ではないですが、すらすら話せる時と詰まってしまい最初の言葉を連発してしまうことも多いです。
    本人には意識させないように普段通り接していますが、やはり吃音が出た時は私も不安に感じてしまっています。。

    元々言葉はとっても早く1歳7ヶ月くらいで2.3語文を話していた子なので余計ショックが大きいです。
    大きくなるにつれて少しでも治ればよいのですが、、

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

上の子が2歳から年中までかなり目立ちましたが、年長になって急に無くなりました!
年長になっても続いてたら言葉の教室行こうねーと話していたのですが…安心しました💦
下の子が2歳半になって急に吃り始めました💦言いたいことがなかなか出てこないのかな?と思って下の子も様子見ています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!!
    うちは突然吃音が出始めて3ヶ月になります。やはり長い目で見守っていかないといけないですよね。。
    明日には治ってないかなぁ?と毎日思っています😭笑

    • 6月3日