※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ素人🔰
子育て・グッズ

2人目の赤ちゃんに寝室にベビーベッドが必要か悩んでいます。ベビーベッドの部品がなく、新しく買うかレンタルするか考え中です。6月生まれの赤ちゃんが冬に生まれる場合、添い寝は危険かもしれません。

3歳半差の2人目、6月生まれ、寝室にベビーベッド必要ですかね?

1人目はベビーベッドに寝かせてて、4ヶ月で寝返りし出してから動き回ってガンガンぶつかるので生後半年ごろには添い寝になりました💦

出産に向けてベビーベッド組立てようとしたら、引越しして大掃除したタイミングでうっかりベビーベッド用のネジ類を捨ててしまったらしく部品がみつからず…😢
今あるのが使えないかもしれないので、新しく買うかレンタルするかいっそ買わないか迷ってます💦

今のところ3人目は考えていないのと、リビングではクーファンの予定です!
6月生まれだと生後半年には冬になってしまい、大人と同じベッドで添い寝は毛布や布団など危ないですかね?💦

コメント

(´-`)oO

あった方が安心だと思います(>_<)もしもない場合は上の子が遊ぶところと赤ちゃんが寝る場所わけるとかですかね💦

ベビーベッドって使う期間短いのでレンタルするか、ベビーサークルはないですか?なければベビーサークルを新しく買ってそこに下の子を寝かせます👶🏻ベビーサークル長く使いましたうちは🤗❤️❤️真ん中の子6月生まれですが冬に一緒に寝たりしてましたよ!

ぷくぷく

ベビーベッドならレンタルで十分かな、と思います🤔

うちの場合ですが、もう新生児の頃から添い寝してます💦
そのかわり、大人が子どもの間に寝て上の子の寝相の悪さからガードしたり、子どもはスリーパー、大人も着る毛布着て寝てました😅

うちは2歳差なので少し違うかもしれませんが、うちの場合はむしろ、リビングでベビーベッド必須でした😓
クーファンに寝かせていたときもあるのですが、上の子もまだまだ小さいので、どうしてもおもちゃなどに夢中になって下の子を踏みそうになることがあって…😭

はじめてのママリ🔰

寝室で寝る用だったらいらないと思います。
うちはベッド壁よせにして、大人のマットレスの上にベビー布団敷いて大人が侵入しないようにしてました🤭
そしてベビーは上の方、大人は少し下の方(ベビーの足元に頭)みたいにずらして寝てたので特に問題なかったです。
もしベッド欲しかったらジモティーで買って、使ってそのまま売れたのでおすすめです。(1歳半差でリビング用にミニを買って売りました。)

ママリ素人🔰

みなさんコメントありがとうございます✨
レンタル、購入で前向きに検討してたのですが、身内の技巧により持ってたベビーベッドが組み上がったので今のを使おうと思います😭