※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
る
家族・旦那

小学校入学時に祖父母からのプレゼントについて相談中。元夫の父親がランドセル購入を担当と思っていたが、既に注文中。義父に頼むのは適切か、他の物をお願いする場合は何が良いか悩んでいる。

小学校に上がる時とかのタイミングで子供の祖父母からプレゼントとかありましたか?

元旦那のお父さんが、ランドセルを買うのは自分の役割、と思ってくれてたらしいのですがその感覚が不思議で🤔

ランドセルはもう私が注文してる(支払いはまだ)ので半額とか出してもらう感じになるか、別のものを買ってもらうか?になりそうです。

元旦那は実家にいますが義母と義父は離婚してるので、私たちが離婚してることを知ってるのかどうかはわかりません💦

私の母も、子供のためというより私がシングルで大変だろうからとランドセル代の半額出すつもりでいてくれてますが、義父にお願いしてもいいものなのでしょうか💦

別の物となると何をお願いしたらいいのか💦

コメント

ママリ

実親からはランドセル代は出せないから...と現金(1万)と鉛筆削り(電動)のプレゼントありました😌
義両親は「ランドセルのお金払うから領収書ちょうだい」と言われ領収書渡しましたが1円も来ないです😂そういう人たちなので最初から自分たちで買うつもりでいましたが、祖父母がランドセルプレゼントするのはよく聞きます🤔
筆記用具とかでもお金かかるので、ランドセル以外ならそういったものをお願いしてみるのもアリだと思います☺️

  • る

    コメントありがとうございます✨

    領収書渡したのに1円も来なかったんですね😂
    うちも去年、義祖母(子供の曽祖母)からランドセル買うからねと言われてたんですが最近は全くその気配がなく、元旦那に聞いてみてとお願いしても返答がなく、痺れを切らして私が買いました(笑)
    筆記用具、良いですね!
    ありがとうございます✨

    • 6月3日
yu

両家とも、プレゼントというかお金くれました😭
義父母はランドセル買ってくれると言っていて、一緒に買いに行ってもいいけど予定合わないかもだからお金出すよと多めにくれました。
ランドセルは祖父母から、というのは結構よく聞きますね😳
父母はそのことを知っていたので、その他の学習机とか必要なもの買うのに使ってとくれました。

元旦那さんのお父さんが離婚を知っているのかわからないところがひっかかりますが…ランドセル買うつもりでいてくれていたのなら、もう注文していることを伝えてみて相手がその分を出すよ!となるのか他の物買うよ!となるのか待ってみてもいいかもしれません🥺

ぐーみ

プレゼントというかお祝いで義実家からお金を包んでもらいました😊
うちも義実家がランドセルを買う役目と思ってたみたいで、買ってもらう話がありましたが、長男のとき私たち夫婦で(児童手当から)買ってしまって😂
じゃあ机?となりましたが、机も早々に2人分のを買ってしまったので、お祝いを包むという形になりました😊
次男が来年小学生ですが、やはり同じようにお金を包んでくれるとのことです。
よっぽど不仲なら別ですが、離婚してようがいまいが祖父母にかわらないので、ランドセルを買ってもらう感覚はおかしくはないと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰

うちの地域だと普通です。
どっちか忘れましたが、義実家と実家で机とランドセル購入します。今は机買わない人が多いので、そうなると現金ですね。
離婚してるか分からないなら、そこは伝えたほうが良いと思います💦離婚したら他人と思う人もいるので。

ママリ

うちはランドセルも両家の親が買ってくれましたし、
入学祝いで「学校のものも、好きなものも、何でも欲しいものに使ってね!」と50万づつとかもらってます😅

それプラス卒園、入学祝い旅行で全額義両親持ちで泊まりで出かけたりもあったのでかなり色々してもらってます。

ランドセル買わせてねと言われてるのであれば甘えてもいいと思いますし、遠慮が勝つなら
離婚していることも伝えながら
お気持ちだけで十分なので、これからもかわいがってやってくださいと一言伝えればいいと思います!

はじめてのママリ🔰

祖父母が買ってくれるのはあると思います!でも離婚してるかもわからないくらいの関係ならお気持ちだけでと言うかもですね💦