![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の赤ちゃんが咳とむせる症状が出ています。耳鼻科では鼻をきれいにしてもらったが改善せず、小児科を受診すべきか悩んでいます。経験者のアドバイスを求めています。
咳について質問です。
生後3ヶ月の子を育てています。
先週から母の私が季節の変わり目で咳と鼻水がひどくなり、(これはよくあることなので気にしていませんが)つられてか息子も咳をするようになりました、と言うよりむせています。
最初は私の風邪がうつったのかな?エアコンにやられたのかな?思ったのですが、エアコンをつけていなくてもむせる咳をしています。
生後3ヶ月、咳、むせる、と調べると唾の分泌が多くなってくるから自然現象だと出てくるのですが
いびきもたまにしていて、昨日は夜中何度もむせて泣きながら起きるようになってしまいました。
耳鼻科には3日前に2人で受診しましたが鼻をきれいにしてもらって終わりでした。
これは小児科へいくべきなのでしょうか。心配で全然眠れません😭てか寝かせてくれません😭
経験者の方たすけてください😭😭
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント
![HSPママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HSPママ
その月齢でRSだったら怖いので小児科連れていきます。
うちはRSなって毎日通院で済みましたが、周りは入院した子も何人かいました💦
![nさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nさん
同じような咽せるような咳をしていてよだれかな?と思っていたところ鼻水が出てきたので小児科受診してきました!
風邪気味という事で大きな病気ではなかったですが痰切りのシロップもらえたので気になるようであれば小児科受診した方いいかなと思います!
はじめてのママリ🔰
その様な病気もあるのですね😨
今日連れて行ってみます、ありがとうございました!