※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男児への批判が多く、男児を女子トイレや風呂に連れていくことに悩む母親。多目的トイレを利用するべきか、子育てが難しくなるのではないかと心配しています。

最近Xで男児への批判をよく目にします。
女子トイレに連れてくるな、女子風呂に入れるな、男性禁止の産婦人科に連れてくるな、授乳室に入れるな、などなど…

小学生くらいの大きな男の子なら分かりますが、未就園児くらいの男の子でもダメな人は気持ち悪いと思うようで、男の子2人を育てる母親として悲しくなりました。

理由としては、小さくても女性を性的な目で見る子がいるかららしいです。

子供を1人でトイレに行かせて殺人事件とかもありましたし、1人で男子トイレに行かせることはしたくなく、多目的トイレを使用すればいいのでしょうか?

少数意見かと思えば結構賛同する意見が多く、これから子育てし辛くなるのかな…と凹みます😔

コメント

はじめてのママリ🔰

私も全く理解できません💦
一体誰が言っているのか、ネタで言ってるのか…本当に本気なんでしょうか?😅
子育て世帯が少数派になり、こういうことで歪みができるのも悲しいですよね…。

ぬん

お気持ちわかります。
私も男の子を育てているので見る度に悲しく、育てにくい世の中だなぁと思います...。

我が子は小学生ですが、正直まだまだ成長途中。外のトイレに一人で行かせることはは不安の方が圧倒的に大きいです☹️
常に夫がいる訳ではないので、多目的トイレ使ってます。

温泉は裸ですからやっぱり難しいでしょうけど、個室のトイレまで言われてしまうとなんだかなぁと思います😇

haru

とてもわかります😢
私も1人目が男の子で2人目も男の子予定です。
毎回買い物に主人がいるわけではないので、Xの投稿を見た時、出先でのトイレなどこれからどうすればいいんだろうとすごく不安になりました。
小学生前までは許してほしいと思ってしまいます。
怖い事件もたくさん聞くので1人では絶対行かせられません。
なるべく空いている時は多目的トイレと思いますが難しい時もありますよね。

まだ上の子もオムツですがこの先どうすれば…と不安とモヤモヤがすごいです😭
そんなこと言われると子育てし辛くなりますよね。

はじめてのママリ🔰

同じく男児2人育ててます。分かります!そんなこと言われててもこちとら異性を育てなきゃいけないんだからトイレとか仕方ないじゃんって許してよ思います。

未就園児でも男の子が気持ち悪いなんていうやつ、逆にそんな小さい子を性的に男として見てるあんたの方がよっぽど問題だわって誰か言っててほんとその通りだなって思いました笑。

そういう人達の辛辣な意見より自分の子どもを守る方がよっぽど大事なので言わせておけばいいと思ってます。もちろん小学校上がれば別ですけどね!
お互い頑張りましょ😙

ママリ

未就園児はさすがに勘弁してほしいですね🥲

でもそういう声があることも理解して、息子が女性に失礼なことをしないよう言わないように目を離さないように気をつけたいとは思います🥺

you

私も男の子を育てています👦🏻✨

確かに最近ネット界隈では男児批判凄いですよね!
はっきり言ってドン引きしてます😂
リアルで言ってる人がいたら確実に距離置きます😅
その方がお互いのためですよね、と✨
大きな男の子連れてとか常識外れなのは論外として、世の中お互い様なことばかりだと思うんですけどね😅
全員の意見に耳を傾けることは出来ないので私は私の常識の中でやっていきます🙋‍♀️✨

気持ち悪いと思う他人様のお気持ちより我が子の命の方が大事です✨

お互いに子育て楽しくやっていきましょう🥰✨

はる

未就学児が女性を性的な目で見てると思ってる人のが気持ち悪いですけどね😅

マーガレット

ごめんなさい、気持ち悪いと思う側です。

頭ではわかってるんです。4〜5歳の子を1人でトイレやお風呂に行かせるのは不安だし、幼稚園から帰って来た子を家で留守番させて妊婦健診とかも行けないだろうなってわかるんですけど、でも気持ち悪いんですよね…。特に授乳室は本気で無理です。3歳の甥が授乳してる部屋に入りたがって、止めても「やめてね?」と伝えても伝わらなくて本気で気持ち悪くて大嫌いになりました。
性的な目で見る見ないもありますが、授乳スペースに入ってくるのは抵抗感が強いんです。

トイレに関しては小学校上がる前までは、周りに配慮しつつ女子トイレの男の子ゾーン?に連れていくしかないんじゃないかなあとは思います。毎回毎回多目的トイレってわけにもいきませんもんね。そこは気持ち悪いと思う側のわたしですが、仕方ない事だよなあと思っています。

  • マーガレット

    マーガレット

    ちなみに、性的に見られているから嫌だとか、そういった理由が主ではないんです。なーんにも考えずにお尻丸出しで走ってる子とかもいるじゃないですか😂そんな子に対して"異性"だなんて認識は持ってません。ただのかわいいやんちゃぼーいだなあくらいにしか思いません。

    それとこれとは別なんです。

    うまく言えないんですが、女性専用のゾーンに幼児とはいえ男の子がいる事にゾワっとしてしまうんです。トイレは仕方ないと思いますが、お風呂と授乳室は避けてほしいなあと感じてしまいます😭

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

私も男の子がいます…が、

過去自分が4歳の頃、幼稚園でおなじ歳の男の子にトイレを覗かれてかなりのトラウマでしたし、プールの時も異常に裸を見ようとしてきて嫌でした🥲

なので他人だとどうしても警戒してしまいます😢

かといって普通に利用してるだけの子を気持ち悪いとまでは思いませんし、仕方ないとも思います…💦