※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8月生まれで育休中の場合、8月入園用の申込みはいつまでにするか知りたいです。

保育園について教えてください😭無知すぎて本当すみません💦読解力がなさすぎて困ってます。
8月生まれで、育休を2025年4月に会社にしていても、
8月入園用に一度申込みしなくちゃですか?
ちなみに8月入園用の申込みはいつまでにしなくちゃですか?

コメント

めいめい

1歳の時点で保育園落ちた証明書がないと育休延長できないので、8月入園の申し込みが必要です。
申し込みの期限は自治体によって違うので市役所などに聞いてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

うちの子も8月生まれです!

お子さん2023年8月生まれで育休復帰予定が2025年4月って事ですか?

育休延長して手当てを貰いたいなら今年の8月の不承諾通知書が必要です。(無給でよければ申請は必要ありませんが、そんな方はいないと思うのでしっかり申請してくださいね)
どちらの自治体ですか?
自治体によって申請時期が違いますがそろそろですよ🥹急いで保活して保育園見学、申請書類の準備をしないとハードスケジュールになっちゃうかもです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    今住んでいる地域で保活進めていたのですが、急遽引っ越すことになり…😭
    役所に問い合わせしてみます!

    • 6月3日