
かかりつけの小児科で卵をそろそろして下さいと言われたのですがやり方…
かかりつけの小児科で卵をそろそろして下さいと言われたのですがやり方が卵を溶いてお箸にちょっとつけて
焼いて一粒あげて下さいと言われて初めて聞いたやり方だったので😝
皆さんどのようにしましたか?
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

くるみ
本で読んでゆで卵の中身を少しずつあげていました。
そのやり方だと、余ったたまごを他の料理にできて、便利そうですね!
かかりつけの小児科で卵をそろそろして下さいと言われたのですがやり方が卵を溶いてお箸にちょっとつけて
焼いて一粒あげて下さいと言われて初めて聞いたやり方だったので😝
皆さんどのようにしましたか?
くるみ
本で読んでゆで卵の中身を少しずつあげていました。
そのやり方だと、余ったたまごを他の料理にできて、便利そうですね!
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園に2人同時に入園させるか こども園(幼稚園部)に上の子(満3歳)を入れて下の子(現在0歳)を保育園に入れるか 迷っています。 理由としては、上の子は本人も保育園幼稚園に行きたがっていて必ず入れてあげたい。 下の子…
子供の眉剃りについて。みなさんどう思われますか?息子の眉が、割りと綺麗な形ですが(太いけども形自体は変えなくて良さそう)そのまわりに、明らかな要らなそうな眉がモサモサと形が悪く生えています。 結構気になって…
離乳食まだの乳児でコロナ感染した方いますか?麦茶とかアクアライトとかミルク以外にあげましたか? 娘生後2ヶ月にコロナ陽性になりました。(私から娘へ感染)夫が連れて行き、本日受診し診断されたのですが小児科の先…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんです🥺🙌
毎日卵焼き作るついでにちょっと出来るので💭
でも白身に出やすいとか聞くのでどっちのやり方がいんだろうか悩んでます💭