
2ヶ月半の赤ちゃんが、昼に起きて夜に寝るリズムになり、授乳回数が減っています。新生児の頃は3時間おきに授乳を促されましたが、今も同様に起こすべきかどうか疑問です。2ヶ月半の授乳回数について教えてください。
2ヶ月半の子どもがいます。
最近少しずつ昼に起きて
夜に寝るというリズムになってきています。
日によって寝かしつけの後
まとめて寝るので、
授乳回数が減ってきました。
少ない日は1日5回の時もあります。
新生児の頃は3時間に一回は
起こして授乳するようにと
産院で言われましたが、
今も起こした方が良いのでしょうか?
2ヶ月半ぐらいの頃の
授乳回数を教えてください。
- yu♡ka

ゆっきぃまま
うちも今大体2ヶ月半ですが
夜寝るようになって回数減りましたね(*_*)
1日大体5〜10くらいですかね。
朝までに2回くらい飲むときもあれば
朝まで全く起きない時もあります!
本人はスヤスヤ寝てるので
私は起こさないで、起こされるのを待ちます笑

yu♡ka
日によって回数違いますよね!
わたしも同じやり方なので、
安心しました♡♪♪
コメント