![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペプチドミルクについて知りたいです。アレルギー抗体ができるか、離乳まで使うべきか迷っています。病院での説明が不十分で、アドバイスを求めています。
ペプチドミルクについて教えてください。
大学病院で出産することとなり、ペプチドミルクを選ぶこともできるよと教えていただきました。
ペプチドミルクはミルクや牛乳のアレルギー抗体ができたりするのでしょうか。
また、ペプチドミルクを使った場合、離乳までペプチドミルクにしたほうがいいのでしょうか。
1人目出産時は、産院が使っていた明治のほほえみを退院してからも飲ませていました。
牛乳製品が好きでよく食べたり飲んだりしているのですが、アトピーのように皮膚が弱いため、まさかミルクのせい?とちょっと思ったりしてて…
病院でペプチドミルクについて聞きたかったのですが、チラシがあるのでそれ読んでください!みたいにちゃんと説明してもらえず…
チラシを読んでもよくわからない状態です。
知識やアドバイス等教えていただけないでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![猫缶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
猫缶
子どもがアトピーと乳アレルギーなのですがペプチドミルクは牛乳タンパク質を細かく分解したものなのでアレルギーミルクからいきなり普通のミルクにいくよりもまずはペプチドミルクからいきましょうと言われたことがあります😖
1人目を乳アレルギーにしてしまったのであえて2人目はペプチドミルクにはせず普通のミルクを与えて乳製品への耐性をつけていっています😖
お子さんのアトピー体質ですが妊娠中の生活は関係ないと医師から説明されましたよ!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうだったんですね…
その経験談を教えていただいて、私も普通のミルクにしようかなって思いました!
ペプチドミルクが若干高いと聞いたので、アレルギーの抗体ができるのであればする価値があるのかなと思ったのですが、それでも荒れるギアになってしまう可能性あるなら、猫缶さんがいうように初めから普通のミルクで乳製品への耐性つけたほうがいいなって思いました!
ありがとうございます!