※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れな
子育て・グッズ

生後2ヶ月の息子が寝かしつけに困っています。おすすめのグッズはありますか?コニーとエルゴの抱っこ紐、おしゃぶり、スワドルは持っています。夜中遅くまで起きていることが多く、日中も寝つきが悪いです。

生後2ヶ月の息子がいるのですが、寝かしつけのグッズで何かおすすめな物ありますか?💦コニーとエルゴの抱っこ紐、おしゃぶり、スワドルは持ってます!最近は夜中遅くまで起きてる事が多く日中も中々寝れずぐずぐずするので困ってます🥲

コメント

かめ

こんばんは😃🌃
ベビーラックはどうですか?
月齢が小さいうちは揺らして使えますし、テーブルが付いてるので離乳食もあげられます。
私はレンタルしてます!

  • れな

    れな

    ベビーラック良いですか?
    うちの子はバウンサーダメだったのでベビーラックもダメかなって思ってました!レンタル良いですね!高いので買って気に入ってくれなかったらショックですもんね🥹

    • 6月2日
  • かめ

    かめ

    うちもはじめはバウンサー使ってましたが、
    7ヶ月くらいに自分で降りようとしたので、
    ベビーラックにしました。
    保育園とかでもお昼寝に使われていたので、
    レンタルしてみたら
    よかったんですよ😃

    • 6月2日
  • れな

    れな

    そうなんですね!
    参考になります🥺
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月2日
🍊mikan🍊

うちはベビービョルンのバウンサー使ってます😀
腰痛持ちなんで大活躍してます!

  • 🍊mikan🍊

    🍊mikan🍊


    すくすく外来の先生からアドバイスもらったんですが、なかなか寝ないのは体力がついて来てる証拠でもあります!
    見守りのもと、数分間うつぶせにして(息はできるように顔は横向きで!)寝返りの練習をさせて、体力削るのオススメと言われました🤗
    授乳直後は吐き戻しちゃうんで、授乳前にやってみて下さい!

    • 6月2日
  • 🍊mikan🍊

    🍊mikan🍊


    あとうちの子はベビーカー(A型)で散歩すると寝ます!
    たいてい家に入ると起きるのですが、上手くいけば家に入っても15分?30分?静かにしててくれるかもです🫣

    • 6月2日
  • れな

    れな

    バウンサーはダメだったので
    うつ伏せに挑戦してみようと
    思います!ベビーカーだと
    寝るんですが家に入ると
    すぐ起きちゃいます😥💦
    日中起きててもぐずらなければ
    良いんですけどね🥺

    • 6月2日
cky♡

ハイローチェア、おやすみたまごのクッション、ホワイトノイズが流れるスピーカー?使ってます!
他に意識してやってるって程でもないですけど、、、日中は疲れさせるのも大事かな〜と思い安全確保した上で多少は泣かせてます🤣それとベビーマッサージ、足動かしてあげたり、お出かけやお散歩も出来る範囲でしてます😊(週一、買い物など)ウチの場合は上の子の保育園の送迎もあるので、そこである程度の刺激にはなってるとは思います。

  • れな

    れな

    ハイローチェアとクッション
    中々高いのでまだ手が出せてません🥺💦
    ホワイトノイズはiPhoneのアプリで聞かせたのですがあまり効果を感じられませんでした😭
    なるほど!日中も起きてて期限悪くなるの嫌なのでミルクあげたらすぐ寝かしつけてしまいます💦お散歩もウイルスや風邪もらったら嫌なので週1.2回ぐらいしかしてないのでやってみようと思います!

    • 6月2日
  • cky♡

    cky♡

    確かに高いですよね😭💦ハイローチェアは2人目の時に中古で買いました!寝てくれなかったら嫌だったので(笑)クッションは赤ちゃんが使わなくなっても使えるから長い目でみていいかな〜と思い買いました😊
    うちの子も実際ホワイトノイズの音では寝ませんでした💦でも家の中のちょっとした物音などはかき消してくれるのでつけてます🤭
    週1.2回もお散歩してあげてるんですね😳👏十分だと思いますよ!あとは授乳後すぐに寝かしつけるのではなくメリーや玩具があるなら音を聞かせてあげたり見せてあげたり、手足動かしてあげていいかもですね🥰

    • 6月2日
あやママ🔰

全くウトウト…もしないですか??それとも寝てから置いたら起きちゃうって感じですか?
置いたら起きちゃうって方ならネムリラおすすめです!
里帰り出産してた時は実家にネムリラなくてずっと抱っこであやしてたんですけど帰ってきてから使ってみたらめっちゃ楽になりました😂私がもう1人いるみたいです笑笑

  • れな

    れな

    ウトウトはするのですが
    置いたら起きちゃう感じです😭
    ネムリラおすすめなんですね!
    検討してみます!

    • 6月3日
  • あやママ🔰

    あやママ🔰

    ちょっと高いんですけどオートスイングの方がいいと思います🥲育児はどれだけ便利グッズを使って楽するかだよって助産師さんに言われてからあの手この手でやってます笑
    ぜひ検討してみてください🥰

    • 6月3日