熱性けいれんが起きた際の対応方法について質問があります。具体的な行動や注意点を紙にまとめて貼ることを考えています。嘔吐時の対応についても悩んでおり、横に寝かせる際に左右差の痙攣を見落としてしまう可能性があるかどうか気になっています。
子供が熱性けいれんを起こした場合の、自宅で大人ひとりが見てる際の対応について🚑
保育園に子供を預けだして熱を出すことが増えました。
旦那や祖母に一人で見ててもらう機会もこれから増えたのですが、熱性けいれんが起きた際に(痙攣持ちではないですが、もしかしたらあるかもしれないので)対応の仕方を紙に書いてわかりやすく貼っておこうと思っています。
以下の情報で間違いないでしょうか?
・子供の衣服を緩め床に寝かせる
・痙攣を起こした時間を確認
・左右差があるか確認
・救急車連絡
・痙攣終わった時間を確認
・医療証類の準備
この辺でどうでしょうか?
ちなみに嘔吐した際に飲み込んでしまわないよう、横に寝かせるのは左右差の痙攣を見落としてしまいますか?
どちらの方が良いのでしょうか?
- しぇりり(1歳4ヶ月, 6歳)
コメント
しもママ
動画を撮るようなにした方がいいです💡
状態を見落とさないようにも。
救急車呼んだ際に、動画撮ってますか?と聞かれて、撮っていたのでみてもらいました💦
ただ、パニックでしっかりとは撮れてなかったです😅
あとは、余裕あれば嘔吐した時ように袋やタオル着替えも持って行きました💦
はじめてのママリ🔰
看護師してて、少し前に熱性痙攣で我が子が入院しました!
昔は舌を噛まないように何か噛ませていましたが、今は噛ませる事のリスクが大きいためやりません。
むしろ薄暗い部屋で騒がず刺激を与えずが正解です。
時間の確認、左右差の確認は素人には難しいので痙攣中動画を撮るのが良いと思います。
左右差以外にも見たいポイントはあるので!
私は仕事上患者さんの痙攣は経験あるので、ある程度冷静ですが、
素人の方だとたくさんやろうとすると冷静にできないかなと思うので、
救急車を呼ぶ、動画を撮るだけで充分です。横に寝かせても全身の様子動画に撮れば分かるので大丈夫です。
-
しぇりり
1人の場合、まず救急車を呼ぶのが先ですか?
動画を撮りながら連絡は難しいと思うので手順を分かりやすく伝えておきたいです!- 6月2日
-
はじめてのママリ🔰
どのくらい家庭で様子見るかによります。熱性痙攣で死んじゃうことはないです。5分超えたら救急車とは言いますが、痙攣起こしたタイミングで救急車呼びたいなら先に救急車かなと思います。
私なら動画10秒→救急車→動画かなと。
時間さえわかれば100点なので、時間がわかるならメモでも動画でも良いと思います♪
大抵救急との電話切る頃には痙攣終わってると思います😊- 6月2日
-
しぇりり
初めての場合はすぐに呼びたいなと思います💦その場合は、まず始まった時間だけ確認したいですが、救急車呼んだ時間=始まった時間になるのかなと…
その後動画が撮れたら〜って感じで大丈夫ですかね😭😭- 6月3日
しぇりり
動画ですね、中々一人だとそして初めてだとそこまでお願いできるかは分かりませんが伝えておきます!