※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後しばらく静かに暮らしたいけど友達からの誘いがあり、会いたくない。どう断ればいいか悩んでいます。

産後しばらく誰にも会わずに静かに暮らしたいです。
2人目産まれて毎日バタバタで、退院した日から休む暇なく過ごしてます‪💧‬
2人目となればそうなるものだと思いますがなんかずっと気分上がらないし楽しくないし、精神的にキツイです。
友達にも会いたいと思えません。
でも、1ヶ月経った頃に誘いが来ると思います。
子供に会いたいとかお祝いとかで。

同時期に出産した友達も居て、落ち着いたら会おうとも話していて誘われると思います。

でも暫くは会いたくないです。
誰とも。

なんと断ればいいでしょうか。
同じ時期に出産した子に断ったら、私も同じなのにとか思われそうでなんて言えばいいか分からないです😓

皆さんなら友達から誘われたらなんて言いますか。

コメント

ままり

お誘いいただいたら、産後の肥立ちがあまり良くなくて、2人育児に疲れているから、何ヶ月かかるかわからないけど、また落ち着いて元気になったらこちらから連絡させてください‥
会いたいのはやまやまだけど、疲れすぎててごめん💦

と連絡するのはどうでしょう🥹

体調や支援環境は人それぞれですから、分かってくれるのではないでしょうか☺️

会いたい気持ちはあるし、
友人関係フェードアウトしたいわけじゃなくて、今は疲れてて、というのが伝われば大丈夫と思います☺️

友人からすると毎回毎回なんだかんだ断られるより、現状をサクッと言ってもらってお誘いがくるのを待つほうが楽かなと☺️

ハーバリウム

経過が悪くて、いまだに悪露も止まらない
貧血が戻らなくて、ひどくて動けない

とでも言っておきます😊

産後の体調や回復の経過はそれぞれ個人差があるので、気にしなくて大丈夫ですよ✨

育児大変な中、お疲れ様です😢