※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
子育て・グッズ

オムツ代が結構かかるので、安く済ませたいなと思いマミーポコとげんきだったらどっちの方がいいですか?

オムツ代が結構かかるので、安く済ませたいなと思い
マミーポコとげんきだったらどっちの方がいいですか?

コメント

ままり

近所のドラッグストアがマミーポコのほうが安いのでマミーポコ使ってますが(2歳)、その月齢だとちょっと肌荒れの心配があります

0歳のころはマミーポコ使うといつもおむつかぶれしてました…1歳こえてまた使ってみると大丈夫でした

個人的には0歳児には(特に低月齢児)マミーポコおすすめしないですね(汗)

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    下の子ではなくて、上の子なんです( ; ; )
    今までグーン使ってたんですが、もう大きいから安いのでもいいかなと😭

    • 6月2日
そうくんママ

マミポのがうちは良かったです。
ゲンキはおしっこすると
なんか臭いし、、
でも、ゲンキ廃盤になるから在庫処分で安くなるなら、、
ありかなとは思います。

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    マミーポコの方がいいんですね!
    試してみます^_^

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

マミーポコの方が厚手だしサイズも大きめだから良いかもしれないです😊
ゲンキは薄いのでちょっと湿るなって印象です笑。
後は西松屋のオムツも安くて使えましたー!

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    マミーポコ試してみますね^_^
    西松屋のオムツも気になってました!!マミーポコとどっちが良かったですか?

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    物としてはマミーポコです!笑。
    ただ、うちの子はクマが好きだからこれが良い!!とたまに買います笑

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

マミーポコの方が安いと思います😊2袋税込1880円(安い時は1680円)、たまに20%還元とかもあります。
ゲンキもたまに還元のキャンペーンがありますが、そろそろ廃盤ですよね。なのでその時は安く在庫処分があるかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに我が家だと今はカインズでメリーズが20%還元&地域の20%還元のクーポンがカインズで使えるのでメリーズを買うのが一番安いです☺️

    • 6月2日
ママーリ

うちは西松屋を使ってました。
ゴムの伸びが悪いのと、お尻が少し出ちゃって綺麗におさまらない難点があるけどおしっこは漏れたことないのでずっと使ってました😃
マミポコの方が履かせやすいけど、まぁ西松屋もアリかな〜って感じです