コメント
はじめてのママリ🔰
すごーい!とは思いますが、嫌味なんていう人いますか!?😨
ままり
いやいや相手の性格がクッソ悪いだけですよ!!
まいさんはなーんにも悪くないです🫶
むしろお子さん思いの優しい素敵なママさんだと思います🥰
うざい嫉妬は無視してお子さんの事だけ考えて胸張って参加させてあげてください✨
絶対いい経験になりますよね🥹
はじめてのママリ🔰
すごーい!とは思いますが、嫌味なんていう人いますか!?😨
ままり
いやいや相手の性格がクッソ悪いだけですよ!!
まいさんはなーんにも悪くないです🫶
むしろお子さん思いの優しい素敵なママさんだと思います🥰
うざい嫉妬は無視してお子さんの事だけ考えて胸張って参加させてあげてください✨
絶対いい経験になりますよね🥹
「ココロ・悩み」に関する質問
娘が公園へ行ったら先に遊んでいた数人に「〇〇ちゃんはダメ」と言われて泣いて帰ってきました。 可哀想だったのでその子の母親にLINEして「そういうことがあったみたいなんですが、何かダメな理由があったんですかね?」…
ママのみんな、特に娘さんいるみんなー。 夜一人で出歩けないどころか、宅配便きても簡単に玄関開けられない、引っ越しは業者に頼めない。 そんな時代が来そうですよ。 お願い、関心もって。
幼稚園で行事があるたびに夜は1人反省会でなかなか眠れません。あれこれ色々考えすぎてしまう自分の性格にうんざりしてしまいます。ママ友付き合いが本当に苦手すぎるのと、陰口言われてないかとか気にしてしまいます。 …
ココロ・悩み人気の質問ランキング
まい
はい、昨年行ったときに「そんなに頑張らせなくても」とか「お金あるんだね」とか色々言われました。
私が言ったわけではなく本人が行きたがってるから行かせたのですが、私が無理矢理行かせてると思われたようです…。
はじめてのママリ🔰
嫌味な言い方だったってことですよね?😨
娘さんが行きたいなら気にせず行っていいと思います!
ただの習い事の関係のみですしね!笑
まい
幼稚園で行われているものなので、同じ幼稚園で同じクラスなんです…。
この前今年のチラシが配られたときも半笑いで「今年も行くの?」と聞かれてモヤモヤして。
娘が行きたいなら行かせるべきですよね…。
はじめてのママリ🔰
行きたいなら行かせます!
妬み嫉みはほっときます!👌