※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Miii
お金・保険

奥さん(自分)が死んだときの死亡保障っていくらぐらいのに加入されていますか?

奥さん(自分)が死んだときの死亡保障っていくらぐらいのに加入されていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

子供が高校生くらいになるまでは、家事代行を当面の間呼べるよう800万にしてます。

はじめてのママリ🔰

月20万ずつ出るようになってます🙆‍♀️

ままり

200万です。
私がいなくなってからの生活に慣れるまでの資金です。子供三人いるし、いろんな人の助けを借りるだろうから、、😅

ママリ

500万の積立の保険と、こないだ掛け捨てで1500万の計2000万にしてます。でももう少しあげようか迷ってます💦
私が先に死んだら旦那は仕事をセーブしないといけないし住宅ローンも丸々残るのでむしろ私の死亡保険を高めの方がいいのかもと…

はじめてのママリ🔰

4000万+住宅ローンが全額なくなります🤣

私が死んだら結構贅沢できない?って思ってます。笑

しもママ

1000万おります🙌

werewolf

300万(一括払込済みで何歳でも出る)に3つ入ってるので900万です。
一括払いだと270万くらいで入れたので(´∀`)

ゆき

生命保険は解約したので0円です笑
団信があるのでローンぜろになるのと、私の個人資産の遺産2000万+家族の貯蓄2000万あるので大丈夫かなて思ってます🤔

はじめてのママリ🔰

毎月10万出るようにしてます!

ママリ

300万ぽーんと入るのと、それとは別に夫が60歳になるまで月5万入るようになってます!

はじめてのママリ🔰

1300万くらいです!

ぷーすけ

2000万と毎月15万入ります!
私が死んだら、家のローンも丸々残るし、仕事セーブしなきゃいけないし…😇節約なんて考えられない人なので子ども達が困らないように手厚くしてあります💦

はじめてのママリ🔰

掛け捨てで500万です🙆‍♀️

deleted user

3000万とローンの1/3がなくなります!
子供たちが少しでも困らないように、多く残るよう考えてます。

ねこちゃ

皆さんすごいですね。
私は死んだら300万のみです。
自分の家系が長生き家系なのもあり、自分が死んだあとのことはぶっちゃけ全く考えてないです。

旦那が死んだあとのことはめちゃくちゃ考えてますw

nana

2000万です。ペアローンなのでローンは半分にはなりますが、旦那が一人で子供抱えながらの仕事スタイルに変わるわけですから、今までと同じ年収でいける保証はどこにもないからですね🤔